2007年05月14日
丹生ヤマセミ(完結編)・サブタイトル『素敵な出会い?』

やっぱりヤマセミには会えなかったね・・・
なんて家内と話しながら丹生ヤマセミの郷を後にしたのですが、車で山道を30分程走っていた、その時でした・・・
車の前を青い鳥がスーッと横切ったのです^^
えっ!
今のもしかしてオオルリ???
僕>ちょっと車止めて見てきていい?
嫁>うん、いいよ^^
車を路肩に止めて青い鳥の飛んで行った方へ・・・
でも、オオルリらしき鳥はいません・・・
やっぱり、いないよな~と半ば諦めて車に戻ろうとしたら・・・
どこかで聞いた鳴き声が・・・
あっ!
あの鳴き声は、あのご夫婦が聞かせてくれたオオルリの鳴き声に違いない^^
声をたよりに探していると・・・
いました^^
めちゃ一生懸命に鳴いてます^^

あの鳴き声や~・・・(感動泣)
しかも電柱のテッペンや~
(オオルリは高い木のテッペンにいる事が多いとご夫婦から聞いていました^^)
間違いないオオルリや~
その後も30分ほど追跡調査・・・

綺麗なブルーや~~~
お腹も真っ白・・・???
なんかお腹茶色いよな~???
いや、でも、あの鳴き声は、間違いなくオオルリや^^
喜び勇んで車に戻り、その後の車中での会話・・・
僕>オオルリに会えたわ~めちゃうれしいわ~^^
嫁>よかったな~
僕>でも、なんか縁やね~あのご夫婦に鳴き声、聞かしてもらわへんかったら気付かんかったわ~
嫁>ほんまやね~縁があったんやわ~^^
僕>習性も教えてもろて、やっぱりオオルリは高い所におったな~^^
嫁>そんなんも教えてもろてなかったら、探されへんかったんちゃう?
僕>そうやな~ほんま縁があったんやわ~^^
そんな会話をしながら自宅に到着・・・
興奮冷めやらぬままPCにデータを転送して、拡大して見てみると・・・

やっぱり、お腹が茶色い・・・(汗)
???この鳥どっかで見たような・・・
あっ!大王崎で会ったイソヒヨドリ?
でも、明らかにヒヨドリの鳴き声とちゃうかったし・・・
念の為、ググッてみました^^;
イソヒヨドリの鳴き声です^^クリックして下さい
・・・・・・・・・・・・・・がび~~~~ん、同じ間違いをしている方がいました(大泣)
あの車中の盛り上がった会話は何やったん(号泣)
未だに家内にはオオルリじゃ無かったと言ってません(爆泣)
ちなみに本物のオオルリの鳴き声です^^クリックしてください^^
似てると思いません?
今のもしかしてオオルリ???
僕>ちょっと車止めて見てきていい?
嫁>うん、いいよ^^
車を路肩に止めて青い鳥の飛んで行った方へ・・・
でも、オオルリらしき鳥はいません・・・
やっぱり、いないよな~と半ば諦めて車に戻ろうとしたら・・・
どこかで聞いた鳴き声が・・・
あっ!
あの鳴き声は、あのご夫婦が聞かせてくれたオオルリの鳴き声に違いない^^
声をたよりに探していると・・・
いました^^
めちゃ一生懸命に鳴いてます^^

あの鳴き声や~・・・(感動泣)
しかも電柱のテッペンや~
(オオルリは高い木のテッペンにいる事が多いとご夫婦から聞いていました^^)
間違いないオオルリや~
その後も30分ほど追跡調査・・・

綺麗なブルーや~~~
お腹も真っ白・・・???
なんかお腹茶色いよな~???
いや、でも、あの鳴き声は、間違いなくオオルリや^^
喜び勇んで車に戻り、その後の車中での会話・・・
僕>オオルリに会えたわ~めちゃうれしいわ~^^
嫁>よかったな~
僕>でも、なんか縁やね~あのご夫婦に鳴き声、聞かしてもらわへんかったら気付かんかったわ~
嫁>ほんまやね~縁があったんやわ~^^
僕>習性も教えてもろて、やっぱりオオルリは高い所におったな~^^
嫁>そんなんも教えてもろてなかったら、探されへんかったんちゃう?
僕>そうやな~ほんま縁があったんやわ~^^
そんな会話をしながら自宅に到着・・・
興奮冷めやらぬままPCにデータを転送して、拡大して見てみると・・・

やっぱり、お腹が茶色い・・・(汗)
???この鳥どっかで見たような・・・
あっ!大王崎で会ったイソヒヨドリ?
でも、明らかにヒヨドリの鳴き声とちゃうかったし・・・
念の為、ググッてみました^^;
イソヒヨドリの鳴き声です^^クリックして下さい
・・・・・・・・・・・・・・がび~~~~ん、同じ間違いをしている方がいました(大泣)
あの車中の盛り上がった会話は何やったん(号泣)
未だに家内にはオオルリじゃ無かったと言ってません(爆泣)
ちなみに本物のオオルリの鳴き声です^^クリックしてください^^
似てると思いません?
Posted by takashi at 20:01│Comments(26)
│キャンプ
この記事へのコメント
うひゃあ~
イソヒヨドリのさえずりて、ほんとうにオオルリみたい(^▽^)
綺麗な声ですね!
最後のじじっっていうのがないのかな?イソヒヨドリには。
でも、ほんとに綺麗なブルーですねえ。
イソヒヨちゃんにはまだ出会ったことがないので、羨ましいですよ!(^ー^* )フフ♪
次は会ってきてください、オオルリ&ヤマセミ!
それにしても、このリンク先のさえずりサイトいいですね!
イソヒヨドリのさえずりて、ほんとうにオオルリみたい(^▽^)
綺麗な声ですね!
最後のじじっっていうのがないのかな?イソヒヨドリには。
でも、ほんとに綺麗なブルーですねえ。
イソヒヨちゃんにはまだ出会ったことがないので、羨ましいですよ!(^ー^* )フフ♪
次は会ってきてください、オオルリ&ヤマセミ!
それにしても、このリンク先のさえずりサイトいいですね!
Posted by harry at 2007年05月14日 20:21
イソヒヨドリも十分美しい鳥だと思いますが、残念でしたね。
確かに囀り似ていますね。
私もこの春初めてオオルリを見て興奮しました。
ただ残念なことに手元にはデジコンが、写真には写っていましたが、豆粒のようでした。
確かに囀り似ていますね。
私もこの春初めてオオルリを見て興奮しました。
ただ残念なことに手元にはデジコンが、写真には写っていましたが、豆粒のようでした。
Posted by ADIA at 2007年05月14日 21:16
夢見るのもいいじゃないですか??
でも特徴も掴んだし今度こそ本物に会えるといいですね・・・。
でも特徴も掴んだし今度こそ本物に会えるといいですね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年05月14日 21:31
こんばんは\(^o^)/
鳥の鳴き声ききました♪
こんなページがないかな~と探していました♪
ちょっと私も勉強しよう♪
鳥の鳴き声ききました♪
こんなページがないかな~と探していました♪
ちょっと私も勉強しよう♪
Posted by piyosuke-papa at 2007年05月14日 22:14
似てますね。
イソヒヨドリも綺麗な鳥ですね。
自分はそれでも満足するかも。
イソヒヨドリも綺麗な鳥ですね。
自分はそれでも満足するかも。
Posted by Taka at 2007年05月15日 01:32
十分に綺麗な鳥と出遭えたじゃないですか^^
後でなんの鳥か調べているのも楽しそうに思います^^
後でなんの鳥か調べているのも楽しそうに思います^^
Posted by 箕面男 at 2007年05月15日 06:24
>harryさん
よく似ているでしょ^^
ほんとにオオルリの鳴き声だと思ってましたから・・・^^
でも、イソヒヨドリも綺麗な鳴き声なんですね~^^
よく似ているでしょ^^
ほんとにオオルリの鳴き声だと思ってましたから・・・^^
でも、イソヒヨドリも綺麗な鳴き声なんですね~^^
Posted by takashi at 2007年05月15日 07:36
>ADIAさん
デジコン・・・
そう言うもんなんです(汗)
でも結構同じところに出没するようなので、こんどはデジイチで・・・^^
デジコン・・・
そう言うもんなんです(汗)
でも結構同じところに出没するようなので、こんどはデジイチで・・・^^
Posted by takashi at 2007年05月15日 07:38
>tomo0104さん
ヤマセミは残念でした・・・
でもオオルリなら、もしかして会えるかもと期待しています^^
だから鳥見は辞められない^^
ヤマセミは残念でした・・・
でもオオルリなら、もしかして会えるかもと期待しています^^
だから鳥見は辞められない^^
Posted by takashi at 2007年05月15日 07:39
>piyosuke-papaさん
キャンプ行くと結構鳥の鳴き声って耳にしますよね~
あっ!
あれは○○の鳥の鳴き声だよって子供に教えられるぐらいになると、かっけ~ですよね^^
キャンプ行くと結構鳥の鳴き声って耳にしますよね~
あっ!
あれは○○の鳥の鳴き声だよって子供に教えられるぐらいになると、かっけ~ですよね^^
Posted by takashi at 2007年05月15日 07:41
>Takaさん
でしょ^^
似てるでしょ^^
イソヒヨドリは今回で2回目です^^
とても綺麗な鳥なんですよ^^
でしょ^^
似てるでしょ^^
イソヒヨドリは今回で2回目です^^
とても綺麗な鳥なんですよ^^
Posted by takashi at 2007年05月15日 07:43
>箕面男さん
以前は見た目だけで判断していましたが、あのご夫婦に教えて頂いて、鳴き声や習性を知ることで、もっと出会えるチャンスが増えそうです^^
楽しくなってきました~^^
以前は見た目だけで判断していましたが、あのご夫婦に教えて頂いて、鳴き声や習性を知ることで、もっと出会えるチャンスが増えそうです^^
楽しくなってきました~^^
Posted by takashi at 2007年05月15日 07:45
イソヒヨドリも、キレイ~
帰り道に出会えたってことは、
がんばって探したご褒美だよ~きっと。
オオルリとヤマセミは
「まだまだお山に足を運んでね~」ということで今回はお預けなんじゃ?
今後に楽しみができたねっ!
帰り道に出会えたってことは、
がんばって探したご褒美だよ~きっと。
オオルリとヤマセミは
「まだまだお山に足を運んでね~」ということで今回はお預けなんじゃ?
今後に楽しみができたねっ!
Posted by りるっち at 2007年05月15日 07:46
>りるっちさん
そうそう^^
もっと通わなあかんね^^
イソちゃんもかわいいでしょ^^
そうそう^^
もっと通わなあかんね^^
イソちゃんもかわいいでしょ^^
Posted by takashi at 2007年05月15日 07:50
幸せの青い鳥だ!!初めてみました。本当に青い!!!
takashiさんの写真で色んな鳥を見れて嬉しいです。
takashiさんの写真で色んな鳥を見れて嬉しいです。
Posted by nana at 2007年05月15日 08:52
えっ?
同じ鳴き声ではないんですか?(@@
でも、写真はとても綺麗に撮れてるじゃないですかぁ~!!!
さすが!
躍動感が伝わってくるし、イソヒヨドリの鳴き声も容姿も
とても可愛い(^^)♪
ここで見なければ私には分からなかった世界です('_'*
同じ鳴き声ではないんですか?(@@
でも、写真はとても綺麗に撮れてるじゃないですかぁ~!!!
さすが!
躍動感が伝わってくるし、イソヒヨドリの鳴き声も容姿も
とても可愛い(^^)♪
ここで見なければ私には分からなかった世界です('_'*
Posted by キイロハゼ at 2007年05月15日 20:43
そのご夫婦は決して間違ってるんじゃないでするよ(^^)
そのご夫婦にとって、その鳥なら、それで良いじゃありませんか(^^)
そして、takashiさんは、その鳥より素敵な鳥に出会えるチャンスをもらったわけでするよ(^^)ネクストへの機会でするよ(^^)
最高じゃありませんか(^^)
そのご夫婦にとって、その鳥なら、それで良いじゃありませんか(^^)
そして、takashiさんは、その鳥より素敵な鳥に出会えるチャンスをもらったわけでするよ(^^)ネクストへの機会でするよ(^^)
最高じゃありませんか(^^)
Posted by スローライフ・あっぱれでする^^; at 2007年05月15日 22:17
>nanaさん
nanaさんもいいカメラ買われたんで、いろんな鳥にチャレンジしてみませんか?
結構楽しいですよ~^^
nanaさんもいいカメラ買われたんで、いろんな鳥にチャレンジしてみませんか?
結構楽しいですよ~^^
Posted by takashi at 2007年05月16日 00:13
>キイロハゼさん
鳴き声、よく似てるでしょ~^^
どうもイソヒヨドリには縁が深いみたいです^^
鳴き声、よく似てるでしょ~^^
どうもイソヒヨドリには縁が深いみたいです^^
Posted by takashi at 2007年05月16日 00:14
>スローライフ・あっぱれでする^^;さん
いや、あのご夫婦が見たのは本物のオオルリですよ!
僕が見たのがイソヒヨドリだっただけで、見た場所が全然違いますから^^
次はオオルリもコルリも見ちゃうもんね~~~^^
いや、あのご夫婦が見たのは本物のオオルリですよ!
僕が見たのがイソヒヨドリだっただけで、見た場所が全然違いますから^^
次はオオルリもコルリも見ちゃうもんね~~~^^
Posted by takashi at 2007年05月16日 00:19
イソヒヨドリだろうが、オオルリだろうが、
こんな素敵な青い鳥を見たことがありませんーーっ!!
どちらも とってもかわいいですね^^ 次回リベンジがんばって下さい!p(^^)q
こんな素敵な青い鳥を見たことがありませんーーっ!!
どちらも とってもかわいいですね^^ 次回リベンジがんばって下さい!p(^^)q
Posted by りんりん at 2007年05月16日 09:24
イソヒヨドリの鳴き声初めて聞きました
そっくりですね
それに青い色ときたら間違っても仕方ないです
どちらにしても綺麗な鳥に出会えて
ラッキー(*'-')b OK!
そっくりですね
それに青い色ときたら間違っても仕方ないです
どちらにしても綺麗な鳥に出会えて
ラッキー(*'-')b OK!
Posted by スポック艦長 at 2007年05月16日 10:05
>りんりんさん
イソヒヨドリも綺麗なブルーでしょ^^
また縁があればいろんな鳥と出会えるでしょう^^
イソヒヨドリも綺麗なブルーでしょ^^
また縁があればいろんな鳥と出会えるでしょう^^
Posted by takashi at 2007年05月16日 20:39
>スポック艦長様
鳴き声、似てるでしょ^^
ヒヨドリって名前なんでいつものヒヨドリみたいに鳴くのかと思ってましたよ^^
どうもイソヒヨドリと縁が深いかもしれません。
僕のラッキー鳥にします^^
鳴き声、似てるでしょ^^
ヒヨドリって名前なんでいつものヒヨドリみたいに鳴くのかと思ってましたよ^^
どうもイソヒヨドリと縁が深いかもしれません。
僕のラッキー鳥にします^^
Posted by takashi at 2007年05月16日 20:42
そうです
私は一度も遭った事が無い鳥なのに
takashiさんは2度も会うなんて
takashiさんのラッキーバードはイソヒヨドリ
takashiさんのラッキーカラーはブルー
私は一度も遭った事が無い鳥なのに
takashiさんは2度も会うなんて
takashiさんのラッキーバードはイソヒヨドリ
takashiさんのラッキーカラーはブルー
Posted by スポック艦長 at 2007年05月16日 23:13
>スポック艦長さん
それいいですね~^^
それいただきます^^
ラッキーバードはイソヒヨドリ^^
ラッキーカラーはブルー^^
それいいですね~^^
それいただきます^^
ラッキーバードはイソヒヨドリ^^
ラッキーカラーはブルー^^
Posted by takashi at 2007年05月17日 06:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |