ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
焼津パパ
焼津パパ
静岡の焼津に住む貧乏サラリーマンです。大阪出身。 仕事、子育てに追われる日々、息抜きに趣味の釣りへ出かけます。 バスが好きですが、渓流のフライもやりますし、エギング、ショアジギングもします。実は一番好きな釣りはライギョ♪ 貧乏なので遊漁船はなかなか乗れず、近場にチョイ釣りへ行くことが多いです。
↓ バナーっす(≧▽≦)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 86人
焼津パパへメール
QRコード
QRCODE

2007年05月17日

濁り水

昨晩からの大雨で、港内は濁っているのはわかっているのに・・・昼に車

やはり、港内はかなり濁っておりますねウワーン
風も少し吹いています。

タコ釣りのオジサンがいたので、声をかけてみると
パパ   「こんにちは。タコはどうですか?かなり濁ってますけどね」
オジサン 「タコに濁りはあまり関係ねえけえが、今は干潮だでな~よかねえな~」(焼津弁:無修正)
パパ   「そうですか」
オジサン 「ニイちゃんはイカ狙ってるだか?」
パパ   「そうですけど、イカはこれだけ濁ると厳しいですね。昨日、1.2キロのタコを釣りましたよ」
オジサン 「そりゃ~いけーなー。この時期はちーせーのが多いでなー。すげーよ」
パパ   「ありがとうございます。冬は大きいのが多いですけどね。」

何だか、タコを褒められて、少し気分が良くなった私ニコニコ

干潮なので、深い方に向かっていつものミッドスクイッドRV(今日はノーマル)3.5号+アワビシート日本ナチュラルをキャストします。

何度も藻や草、ゴミが引っ掛かってきます怒

その時、少しだけ風で?水が動いたので、ゴミが無いエリア出現キラキラ
即座にキャスト!

底まで沈め、YPJ・・フォール、YPJ・・フォール・・・ククーキラキラ

ラインが引き込まれましたアップ

クイっとアワセると、グイーングイーン・・・アオリだニコニコ


濁り水


350gのアオリイカでした~マイウーサイズです~

濁りには、ラトル+アワビシートが効くのかな?
な~んて思っても、他のエギを試す時間が無いのでわかりませんねテヘッ

ちなみに、水は↓くらい濁っています。分かり難いですかね?RVを5センチほど沈めております。


濁り水


時間が無くなり、終了します。

朝は大雨で涼しかったけど、昼にはムシムシするほど暑くなりました。
風邪をひく人が多くなっていますので、皆さん気をつけましょう(* ̄0 ̄*)ノ


ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV


ダイワさんに背中に松葉模様を入れてもらいたい旨のメールをしましたニコニコ


あわび本舗 最高級アワビシート
あわび本舗 最高級アワビシート


洋物は嫌い!?ニコニコ


ユニチカ(UNITIKA) フロロカーボンショックリーダー 20m
ユニチカ(UNITIKA) フロロカーボンショックリーダー 20m


先日、これを購入しました。何も書いていないけど、中身は大丈夫でしたニコニコ



このブログの人気記事
焼津パパ釣行記
焼津パパ釣行記

浜の近く
浜の近く

浜タチ★好調
浜タチ★好調

メッキ祭り2★2020
メッキ祭り2★2020

浜タチ★目が大きい?
浜タチ★目が大きい?

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
雨上がり★ショアジギング
雨のショアジギング
サーフエギング★2020秋
目で見ないティップラン
爆風★サーフエギング
キロアップ★サーフエギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 雨上がり★ショアジギング (2020-11-20 23:59)
 雨のショアジギング (2020-11-02 23:59)
 サーフエギング★2020秋 (2020-09-14 23:59)
 目で見ないティップラン (2020-01-16 23:59)
 爆風★サーフエギング (2019-11-19 23:59)
 キロアップ★サーフエギング (2019-11-18 23:59)

この記事へのコメント
こんにちは!
パンパンのアオリ・・・。
すっごく美味しそうです!

私はしばらくアオリ刺身食べてません!!!
うらやましー。
Posted by イカトラウト釣り太郎反省Br!? at 2007年05月17日 15:02
こんにちは!昼休み釣行良いですね、あ~エギングしたい、湾奥にいればなあ・・・
Posted by HIT! at 2007年05月17日 15:05
イカトラウト釣り太郎反省Br!?さん
こんにちは。
昼間に写真を撮ると、私みたいなヘタクソでもキレイに写るの好きです(^o^)
刺身食べてないですか~私もこのところ、タコとコウイカが続いておりましたから、アオリの刺身は久しぶりです!

HIT!さん
こんにちは。
アオリ地獄にズッポリですね!
どんどんエギが増えていきますよ~(^o^)
昼休みが2時間欲しい・・焼津パパです(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年05月17日 15:13
ちょっと待ってよ!昼休みに釣っちゃうなんてぬけがけじゃん! ちなみに私は昼休み2時間あるけどエギングはできないよ。昼休みにティラピア釣るけど‥
Posted by げーての会々長 at 2007年05月17日 16:56
こんにちは。
昨日は清水も激濁りでした。アオリの刺身も美味しいですが一夜干しもなかなかですよ。
日もちもします。
Posted by 夜専オヤジ at 2007年05月17日 17:08
こんにちは。
もう言葉、ないっすね!濁りにはオレンジですか?
やっぱり、ラトル+アワビ効果ありありですね。RV-S注文しましたよ。(笑
Posted by kazudasu at 2007年05月17日 18:22
マイウーサイズ!

パパさんには不調はないんですか?

私は前の1.6を人にあげたためにそれから・・・。

デカイのいいからマイウーサイズ欲しい!
Posted by ツリQ at 2007年05月17日 21:24
こんな濁りでも釣っちゃうなんてすごい(◎-◎)
自分なら間違いなくあきらめちゃうトコですが、
釣る人は釣るんですね!
Posted by k at 2007年05月17日 21:28
こんばんは。
連日の食材調達うらやましい限りです。
今週末に烏賊リベンジを企んでいるんですが、
またもや天気が微妙な状況・・・orz
たのむよぉ~・・・。
Posted by kazukazu@連荘? at 2007年05月17日 21:42
げーての会々長さん
今日は久しぶりで楽しかったよ!
また、一緒に遊びましょ(^o^)

夜専オヤジさん
こんばんは。
一夜干しか~やっとこと無かったです。
今度、いいのが釣れたらやってみま~す(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2007年05月17日 22:10
kazudasuさん
こんばんは。
焼津港内で、昼間はいつもオレンジです。
私の中では、昼間はオレンジ、夜はピンクを基本としています。
SLOWプラスはファーストシンキングにもできるので、便利ですね(^o^)

ツリQさん
こんばんは。
明日から不調の予定です(^。^;;
マイウーサイズは、リリースできません!食べなきゃ!!
秋サイズが多いですね~
Posted by 焼津パパ at 2007年05月17日 22:15
kさん
こんばんは。
私も諦めていましたよ。
ただ、私の友人から聞いた「最近は濁りでも釣ることができるよ」という言葉が引っかかって・・
新型エギのRV様ならなんとかなるかと・・・
ジャラジャラ~♪

kazukazuさん
こんばんは。
嫁が思いのほか喜んでくれないのが不満ですo( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
我が家の食費を浮かすために頑張っているのに・・・釣具も止めねば・・・
天気は微妙ですね。
Posted by 焼津パパ at 2007年05月17日 22:20
今晩わ!
こんな濁りの中でゲットされるとは流石ですよ。私は濁りと干潮ならすぐに諦めてしまいますよ。
Posted by esu3go at 2007年05月17日 23:46
esu3qoさん
こんばんは。
私の場合、釣りをする時間が決まっているので、その時に干潮でも濁っていてもやってしまうんですよ~
でも、やらないのが正解だと思いますけどね(^。^;;
Posted by 焼津パパ at 2007年05月17日 23:51
こんばんわ
やっぱ凄いですね、パパさんみたいに自分もエギングスタイルを確立したいものです・・
日曜くらいに ドライブがてら嫁と焼津まで足を伸ばす予定です、濁り残ってそうですね・・・
Posted by ヤマ at 2007年05月18日 00:47
こんばんは!
ホントに一撃必殺ですね(笑)
こんなに濁ってるのにアオリ釣れるんだって感心しちゃいました(^_^)

私も修行しよっとp(^_^)q
Posted by ryoukei at 2007年05月18日 02:18
ヤマさん
おはようございます。
単なる釣り馬鹿でございます(^^ゞ
焼津より御前崎の方が釣れるような気もしますけどね。
今日は強風が吹き荒れてます(ToT)

ryoukeiさん
おはようございます。
釣りの場合、好きだから行きまくっているうちに修行してしまっているんで、まあ楽な修行ですね(^。^;)
濁りはたくさんは釣れないでしょうから、遠征先だとショックですね。
Posted by 焼津パパ at 2007年05月18日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
濁り水
    コメント(17)