ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・








blogmura_pvcount






















価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年09月25日

【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

今回は、うまいこと、23日の金曜日休みが取れたので、弐泊参日でイッてきた。

【壱日目】

壱日目は、平日、雨ということで、まぁ、空いてるだろうと目論み

小浜より西方の春のアオリ&モンゴウスポットへイッてきた。

3時半過ぎからの戦いになった。

まぁ、私的壱級ポイント確保できた。

先っちょも好きだが・・・最近、付け根も好きだ。??

結局、それでも、この日は、エギンガー、10人くらいだった。

さて・・・

期待して、シャクリ続けるが・・・

毎度のこと・・・沈黙が続く

待望の壱杯目がきたのは、もう5時過ぎてからである。

最初、3号から始めたが、2.5号にサイズダウンしてみた。

5時20分ごろ 12㎝位? デフレエギ イカエギAX2.5号 オレンジ/赤
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

次、その直後、連荘 12㎝位? デフレエギ イカエギAX2.5号 オレンジ/赤
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

それから、約10分後 デフレエギ イカエギAX3号ピンク/赤
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

おまけ・・・ゲソ 全然、気づかんかった。
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

チビばかり短時間のうちに連荘となったが・・・

ここまで。

これ股、毎度のこと、沈黙が続く。

8時ころ撤収!

他の人、弐杯くらいあげてるのは確認したが・・・

全体的によくなかったんちゃうかな?

墨跡は、多かった。

う~ん、想像だが、早い時期に、チビがたくさんあがったんかな?

あかんな。

適当に、睡眠取って、昼飯たべて、ユウガッタチャンスを目論む。

今回は、珍しく、初めての場所イッてみることにした。

え~、こんだけこの辺うろついてて、ここ初めてなん?と言われそうなとこ。

まぁ、有名ポイントだと思う。

そう・・・割と簡単にいける地磯

平日やし、ちょっとイッてみることにした。

わからんまま、駐車して、山道に突入!

実は、この道中で大変な事件が起こる!

その事件とは・・・後日、箸休め的に記事うPすることにいたし鱒

さて、適当にすぐの磯に上がる。

なるほど・・・

さすがに、結構波あるな。

底の状態もよくわからん。

訳あって、ダイワのシーバスハンターX 86ML&04ルビアス改
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

重いし、シャク続けるのには、バランス悪いし、疲れるわ。

あ~、ルビアスこれワンウェイクラッチ逝ってるわ。

どないしよ?? ま、とりあえずは、このままいこか。股、直そかな?

こういう初めての場所、デフレエギ大活躍だわ!釣果なかったけど・・・

墨跡はあったが・・・そんなにあがってないんかな?

適当にやって、先に進んでみることにした。

へぇ~、なかなかいいとこじゃないですか!

最終的に最後の磯に上陸。

まぁまぁの収容人数あるんだな。

やっぱ、休日は、多いんやろな。

いい感じの場所だった。こういうとこ、好きだわ。

シャクリ始めて、どうやろ?壱時間くらいかな?

思いっきりぶん投げて、中間位のとこかな?割と、底やったと思う。

17時前 約15㎝ デフレ イカエギAX3号ピンク/赤
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

10分後位 約14㎝位 デフレエギ イカエギAX3号 ピンク/赤
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

ポンポンとまぁ、いいサイズキタが・・・

どうも・・・続かん。

沈黙

暗くなる前に、撤収!

翌朝に備え、早めに、あみ~シャンで疲れを癒す。

無料のマッサージチェアで弐セット、体をもみほぐしてもらう。

あ~、人間にマッサージしてもらいたいところだが・・・

ここ、ほんとの温泉で、休息所のマッサージ機は無料。

公営の施設で、しょぼいのだが、大人300円やし、好きだ。

さて、晩御飯は、途中で寄った、ママーストアで、半額処分のお弁当、レンジでチン!

こういうのもいい鴨しれない。

アラーム、3時にセットして、22時頃には、眠りについた。

【弐日目】

3時に起きてヤル気マンマンやったのだが・・・

そう・・・

お約束の弐度寝やってしもた!

ハッと起きたら、もう6時前やないか!

やってしもた!

久しぶりに、例のお高い有料の釣り場にイッてみよ。

雨無し、風無し、波無し、非常に静かで穏やな海だ。

いつもなら、こんな感じのときは、沈黙が続くのだが・・・

キタよ、キタ!珍しく壱投目から!

サイズは、小さいが・・・

シャクシャク、テンションフォール、重みが・・・シャクッ!

いい感じだ。

12㎝位? デフレエギ イカエギAX3号 ピンク/赤
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

次、キタのは、約壱時間後。今度は、ちょっと、いいサイズ

15㎝位? パタパタQ3号 ピンク/赤
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六

この前後に、周りでほぼ同型のアオリ弐杯ほど目撃したが・・・

ここから、毎度毎度のお約束

沈黙!

ふぅ~

あかんね。

今回は、釣り人生、弐度目の怖い目に遭った。コレは、股、今度。

今日はコレ位にしとき鱒。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ

クロスファクター(CROSS FACTOR) イカエギAX

サイズ : 3号
カラー : PR(ピンクレッド)
作りはお世辞にも良いと言えない。
動きもよくない。耐久性もよくない。
釣れるか?釣れないか?・・・釣れる。
接着剤での補強は必須!
あくまでも、個人の感想です。m(_ _)m



ヨーヅリ(YO-ZURI) パタパタQ

●重量:14.5g
●沈下速度:約3.5秒/m(sec./m)
●【進化(1)】パタパタ(R) フィンスリムPatent 搭載
●『ウルトラシェイプボディ』が、シャクリ抵抗の軽減を実現!
●スナッグレスバンパーPatent
●スナッグレスシンカー2
●トリックフック
●パタパタフィンスリムを搭載し、リアルな波動でイカを魅了!!
●シャクリ抵抗を軽減!



シマノ(SHIMANO) フィクセル ライトゲーム スペシャル II

●サイズ:12L
●セット内容:クーラーベース+アシストポーチ、
新連装式サイドロッドレスト、新サイドポケットハード
●高機能アクセサリーを装備。斬新なデザイン。
●クーラーベースで穴をあけずにアクセサリーを装着。



シマノ(SHIMANO) フィクセルライトゲームスペシャル

●素材:PP+発泡ポリスチレン
●容量:12L
●重量:3.1kg(本体のみ2.5kg)
●内寸法(中央値/mm):幅170×長320×高235
●外寸法(最大値/mm):幅236×長436×高309
●※上ブタの断熱材は発泡スチレンです。
●※クーラーの蓋の裏にある小さな穴は、
内部の圧力を調整するための通気孔です。ご安心してお使いください。



ダイワ(Daiwa) CLアルファ GU1000X LS

●自重:2.4kg
●容量:10リットル
●内寸:16.5×26×22cm
●外寸:25×37×29
●竿立て(CPキーパーマルチ)2個、小物ポケット(CPポケット)1個付属
●ショルダーベルト付き
●クールラインα1000X ライトソルト!
●使い勝手が良い、両開き上蓋! 
洗うときも外せて楽々開閉が楽なワンアクションフロントロック
500mlペットボトル(8本)が縦置き可能!
●クリヤカラー採用のフロントロック/投入口レバー



ダイワ(Daiwa) クールラインアルファ 1000X

●自重(kg):2.45
●容量(リットル):10
●内寸(奥行、幅、高さ):16.5×26×22cm
●外寸(奥行、幅、高さ):25×37×29cm
※内寸は一番狭い所、外寸は一番広い所です。
※上ブタの断熱材はスチロールです。
※自重はハンドルを含みます。
●付属品:ベルト
●断熱材:HPウレタン 底1面真空パネル



ダイワ(Daiwa) クールライン SU 800X

●自重(kg):2.7
●内寸(cm):15×28×19
●外寸(cm):22.5×37.5×25
●機能:ロングハンドル・ベルト・投入口・エアポンプフック・エアー口・スノコ
●断熱材:真空パネル2面・HPウレタン
サイズ8L
●ワカサギや管理釣り場、波止や海釣り公園での小物釣りなど、
様々なフィッシング&アウトドアシーンで活躍するコンパクトクーラー。
●上ブタが外せて洗いやすいフリージョイント(クールライン)
●持ち運びに便利なロングハンドル(クールラインSU/GU)
●冷気を逃がしにくく、魚をしまう際に便利な投入口付き。



第一精工 オートキングギャフCS300

●仕舞寸法:32cm(16セクション)
●全長:300cm
●重量:410g 
●カラー:ガンメタ・イエロー・レッド
●※注意:本製品には強力なマグネットを使用しているので、
時計や携帯電話、パソコン、精密機器等磁力の影響を
受けるものには絶対に近づけないで下さい。



【釣行データ】壱日目
2016年9月23日(金) 先勝
天気:雨のち曇り
小潮
日の出:5:45
満潮:5:37 20:58 干潮:13:22 --:--
福井県小浜市 西方
釣果:チビ参杯 15㎝クラス弐杯
ロッド:カラマレッティプロト832M ダイワ シーバスハンターX 86ML
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH 04ルビアス2506
ライン:DUEL ハードコアX8 0.6号
リーダー: 山豊テグス1.5号
ヒットエギ:イカエギAX3号 ピンク/赤 他
ロスト:イカエギAX3号 ピンク/赤

【釣行データ】弐日目
2016年9月24日(土) 友引
天気:曇り
小潮
日の出:5:46
満潮:6:28 22:44 干潮:0:27 14:37
福井県小浜市 西方
釣果:12㎝壱杯 15㎝壱杯
ロッド:ケルプTD78
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH 
ライン:DUEL ハードコアX8 0.6号
リーダー: 山豊テグス1.5号
ヒットエギ:イカエギAX3号 ピンク/赤 他
ロスト:

昨シーズンは、パタパタQのモニターやってた関係で、パタパタQメインやったけど。
今シーズンは、ソレ無いから、メインは、デフレエギでやってる。
ポンコツではあるが、それなりにいい結果が出てる。
ただ、数はは伸び悩んでる。エギとかじゃ無く、なんかがズレてるんだと思う。
ご覧の皆様におかれましては、どの辺で釣れてるのか気になるところかと存じ鱒が・・・
申し訳ございません。
そろそろ、数から型へ変わりつつあるようだ。
ま、まだ、チビもいるから、これからもうチョイ楽しめそうだけど。
もう、秋シーズン中盤戦ということで、もうチョイ頑張り鱒か!
エギのカラーは、ピンク/赤がいい感じ。
沈黙続くと、カラーチェンジとかサイズチェンジとかやってる訳で・・・
その中でも、自分的には・・・ピンク/赤が鉄板になってる。
昔は、赤のカラーテープはあんまり好きじゃなかったけど・・・
ある時、沈黙続いて、ピンク/赤に変えた途端にいいサイズが乗ってキタってのがあって
それから、赤テープをメインに使うようになった。
ま、人それぞれ、烏賊それぞれだは、あるが・・・

当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。


 ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
 バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

  

  

  




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【釣行記】エギング 16)の記事画像
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 地磯 2016秋 其の八
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 地磯 2016秋 其の七
【悲報】カラマレッティプロト・・・逝く
【アオリイカ 釣果報告】 新子調査 若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の四
【アオリイカ 釣果報告】 新子調査 若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の参
【アオリイカ 釣行記録】 釣果無し 新子調査 若狭湾 小浜 東方 2016秋 其の弐
同じカテゴリー(【釣行記】エギング 16)の記事
 【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 地磯 2016秋 其の八 (2016-10-10 17:02)
 【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 地磯 2016秋 其の七 (2016-10-01 20:23)
 【悲報】カラマレッティプロト・・・逝く (2016-09-27 21:42)
 【アオリイカ 釣果報告】 新子調査 若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の四 (2016-09-18 19:18)
 【アオリイカ 釣果報告】 新子調査 若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の参 (2016-09-11 21:04)
 【アオリイカ 釣行記録】 釣果無し 新子調査 若狭湾 小浜 東方 2016秋 其の弐 (2016-09-04 15:33)


削除
【アオリイカ 釣果報告】若狭湾 小浜 西方 2016秋 其の五&六