ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

*ポチッと。さてキャンプへ*

トレッキング・キャンプギアの辛口レビューとか

バトンタッチ

  

バトンタッチ
去年のスノーピークのカタログは1,000円出して買いました。
また、1,000円だして買うのはと、ためらっていましたが、このお店では「ご自由におとり下さい」の張り紙が・・・
えーほんとにいいのかな?と思いちょっぴりドキドキしながら、スノーピークとユニフレームのカタログをしっかり頂いてきました。


バトンタッチ
さっそく家に戻り、ページをめくると新商品がたくさん出てました。

ワンアクションちゃぶ台は、とーっても気になります。
パイルドライバーが、ななんと1万4千円・・・ガンガン使えませんよ。
ついに液出しシステムを採用したヒーターがSPから発売されます。ちょっぴり期待度UP
2007に発売されたマイクロマックスがさらに小さくなってました。どこまで小さくなるんでしょうね(笑)
SPのカタログは見ているだけで物欲がフツフツと湧いてきます(`・ω・´)

なにはともあれ、2007から2008へ、やっとバトンタッチができました。



■励みになります!今日もポチッとありがとうございます
にほんブログ村 アウトドアブログへ




このブログの人気記事
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!

最新記事画像
キャンプでピザを上手に焼く!コスパ最強フィールドオーブンの決定版!
この夏のホットサンドメーカーも定番のバウルーよりヨシカワで決まり!
メスティンに一工夫♡メスティンが蒸し器になります!
「登山の基本」プリムスのシングルバーナーP-153の購入レビュー
これで解決!洗いにくいプラティパスのチューブの洗い方!
レッドウィングの本物と偽物を見分けるポイント教えます
【ザックの王様】体にフィットして背負いやすいグレゴリー バルトロ75
プリムスの定番シングルガスバーナーの選び方はこれで決まり!
最新記事
 キャンプでピザを上手に焼く!コスパ最強フィールドオーブンの決定版! (2023-08-01 12:37)
 この夏のホットサンドメーカーも定番のバウルーよりヨシカワで決まり! (2023-07-31 21:00)
 メスティンに一工夫♡メスティンが蒸し器になります! (2023-07-23 12:00)
 「登山の基本」プリムスのシングルバーナーP-153の購入レビュー (2023-07-21 20:29)
 これで解決!洗いにくいプラティパスのチューブの洗い方! (2023-07-21 18:00)
 レッドウィングの本物と偽物を見分けるポイント教えます (2023-07-20 19:03)
 【ザックの王様】体にフィットして背負いやすいグレゴリー バルトロ75 (2023-07-19 12:30)
 プリムスの定番シングルガスバーナーの選び方はこれで決まり! (2023-07-17 13:22)



この記事へのコメント
lagさん まいど

好評のようですね~
ユニフレームも負けずに対抗してほしいと思う今日この頃です。
lagさんもお買い上げ予定ですか、カタログ見ちゃうと買いたい衝動が止まらない私はグラグラしてます(笑)

tap
2008年03月06日 12:47
masakichiさん まいど

100円ですか・・・汗
家にちゃぶ台あります。高さは測っていませんが、きっと同じでしょう。重いしSPみたいに折りたためませんが、ちゃぶ台は落ち着きます。
440mmがあれば買いなのですが、ちゃぶ台っていいませんもんね(笑)

tap
2008年03月06日 12:45
ちゃぶ台、、、ホント好評ですね(^^
ほとんどの方が購入予定みたいです。

そんな私も・・・是非買いたい!

laglag
2008年03月06日 00:16
私はSPのカタログは100円で買いました。
ユニのは本日、手に入りました。
ちゃぶ台、ショップで現物を見ました。
丸くて可愛い感じで、家でも使いたいなーと。

masakichi
2008年03月05日 23:58