ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
転勤族(TNKNCAMP)
転勤族(TNKNCAMP)
横浜在住。満員電車で東京勤務なぬるいアウトドア好き。子持ちアラサー親父。転勤族のくせにキャンプなんかやってるから、荷物とかが増えて嫁さんに怒られる人。 ギアはGOLITE SHANGLI-RA 5/MSR HUBBA HUBBA/ ニセパビリオン/FUJI ROUBAIX CUSTOM/などなど。嗚呼、旅に出たい。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月17日

野趣溢れるドラム缶バーベキュー

野趣溢れるドラム缶バーベキュー

お取引先の車屋さんでバーベキュー&手づくりカレーをご馳走になりました。

この晩ゴハンは二日間のイベントの打ち上げで開かれたものでして、出入り業者含めて参加者総勢約30人の大所帯。仕事中も地域ナンバーワンのお店だけあって随所にお客様に流石!と思わせる気遣いや心くばりがみられまして勉強になりました。

そいで写真のドラム缶グリルなんですが見ての通りドラム缶を半分にしてどてっぱらに空気穴を3つか4つ開けただけのシンプルな構造です。普段クルマの板金やら溶接やらをしている方もいるのでこれぐらいは図工の時間みたいなモンなんでしょうか。

見ての通りドラムグリルの上にはサイズの合わないデカい焼き網なんか乗ってますけど皆さん火力のまわんないところに紙皿おいたりしてまして、まるでロゴスの焚火テーブル状態。いやほんとアフターも勉強になります(笑)


野趣溢れるドラム缶バーベキューアウトドアブログランキング参加中
(・∀・)イイ!! って応援はコチラ 野趣溢れるドラム缶バーベキュー






同じカテゴリー(BBQグリル・焚き火台)の記事画像
年末ソロバーベキュー
ダイレクトデザインの卓上グリル、FOLD-IT
LOGOSの岩塩プレート買ったYO♪
コールマン・ロードトリップグリルの動画にやられた
UNIFLAMEの新商品はIRORIが楽しみ
コールマンの2010年新商品グリル
同じカテゴリー(BBQグリル・焚き火台)の記事
 年末ソロバーベキュー (2010-12-31 16:15)
 ダイレクトデザインの卓上グリル、FOLD-IT (2010-06-18 11:07)
 LOGOSの岩塩プレート買ったYO♪ (2010-04-08 23:53)
 コールマン・ロードトリップグリルの動画にやられた (2010-03-13 23:18)
 UNIFLAMEの新商品はIRORIが楽しみ (2010-02-19 20:48)
 コールマンの2010年新商品グリル (2010-02-04 01:01)

この記事へのコメント
ドラム缶バーベキュー台、ワイルドでいいですよね!

うちの近くの公園には横に置いて真ん中から真っ二つの
ドラム缶バーベキュー台が有ります。
うちはそんなに焼く物も無いし、炭が勿体無いので使いませんが(笑)

仕事中のホッと一息なによりです。
お互い、肩の力をたまには抜きつつ、仕事を頑張りましょう!
あっ、私は、抜きっぱなしなんでたまには締めないと(笑)
Posted by mayupapamayupapa at 2008年11月18日 11:22
近くにいい公園があるんですねえ。
こちらのほうはそんなんなかなかないですよ。
ドラム缶は大人数じゃないとほんと炭の無駄遣いになりますが、男連中がたくさんいたらそのノリでやってみたいところです。

っていうか仕事、肩のチカラ抜いてやれるほど熟練してないです(笑)
mayupapaさんの域に行けるようがんばらねば!!!
Posted by 転勤族転勤族 at 2008年11月19日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野趣溢れるドラム缶バーベキュー
    コメント(2)