2009年02月09日
またもや干潮、泉南メバリング
この間と同じポイントへ行ってきました。
満潮から2時間くらいからのスタート、期待できるぞぉ~
10匹は堅いなっ!誰か言ってました
まず始めに、いつものフロートリグで
ふわぁ~、ふわりふわりふわり~
って感じで、沖方向、表層を広ぉ~く探ります。れてるかな!?
3投で見切るっ!
まったく反応なし
お次は、ジグヘッド(0.9g)+メバル節(ピンク)で
二刀流なんで竿変えるだけ~、むっちゃ便利っす
ぴろぴろぴろぴろぴろぴろぉ~
ちょっと早い目にまきまきまきー
って感じで~
ゴンッ!
じっ、じじじじっーじぃぃぃぃー
やたら吠えるドラグ
ドラグ締まってませんでした・・・
慌てて締めて、巻き巻き

う~ん
、うっとりの現地目測、23cm
現地計測21cm強、
お家計測、20.5cm
海では、魚がやたらデカくみえるぜ~って思うじじトト
これは、爆日なのか!?
・
・
・
・
・
・
カブラのてっちゃんも、いつの間にか
小メバルちゃん
を、ワームで逮捕
さらに、ミニガッシー
も、ワーム逮捕したらしい
あれれ~
サイズは、知らぬ間にリリースするくらい
お写真なし
あれ?カブラやないの・・・
カブラで、アタリあるかよー
前回のは、たまたま出会い頭って言うやつのようです・・・
次回からは、だたのてっちゃんですっ!
じじトトも、あれこれ投げたおして・・・

小メバルちゃん、1匹追加のみ・・・
7回アタって、釣れたの2匹・・・
ほとんど、触れただけ~みたいなアタリ
いったい、いつ釣れるのやら・・・
まったく分かりませ~ん。

ジャッカル(JACKALL) メバル節
ピンクでヒットですが、じじトト在庫、あと3本・・・

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
てっちゃんのワーム。フックに付けづらいので、家でセットしてきてますっ!

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-762UL-T
この竿、大好きです。8.6f使用してますが、短いもほしいな~。

↑
ぽちぽち、釣れてくれんと、お手軽フィッシングって言われへん・・・
↓


満潮から2時間くらいからのスタート、期待できるぞぉ~

10匹は堅いなっ!誰か言ってました
まず始めに、いつものフロートリグで

ふわぁ~、ふわりふわりふわり~

って感じで、沖方向、表層を広ぉ~く探

3投で見切るっ!

まったく反応なし
お次は、ジグヘッド(0.9g)+メバル節(ピンク)で

二刀流なんで竿変えるだけ~、むっちゃ便利っす
ぴろぴろぴろぴろぴろぴろぉ~

ちょっと早い目にまきまきまきー
って感じで~

ゴンッ!

じっ、じじじじっーじぃぃぃぃー

やたら吠えるドラグ

ドラグ締まってませんでした・・・

慌てて締めて、巻き巻き

う~ん


現地計測21cm強、
お家計測、20.5cm
海では、魚がやたらデカくみえるぜ~って思うじじトト
これは、爆日なのか!?

・
・
・
・
・
・
カブラのてっちゃんも、いつの間にか

小メバルちゃん

さらに、ミニガッシー

あれれ~
サイズは、知らぬ間にリリースするくらい
お写真なし
あれ?カブラやないの・・・



前回のは、たまたま出会い頭って言うやつのようです・・・
次回からは、だたのてっちゃんですっ!

じじトトも、あれこれ投げたおして・・・

小メバルちゃん、1匹追加のみ・・・

7回アタって、釣れたの2匹・・・

ほとんど、触れただけ~みたいなアタリ
いったい、いつ釣れるのやら・・・
まったく分かりませ~ん。


ジャッカル(JACKALL) メバル節
ピンクでヒットですが、じじトト在庫、あと3本・・・

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
てっちゃんのワーム。フックに付けづらいので、家でセットしてきてますっ!

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-762UL-T
この竿、大好きです。8.6f使用してますが、短いもほしいな~。

↑
ぽちぽち、釣れてくれんと、お手軽フィッシングって言われへん・・・
↓

Posted by じじトト at 22:48│Comments(12)
│メバル
この記事へのコメント
まいどです。^^
週末出動出来ずでした。(泣
やっぱ、シブイですか!?
でも、1尾は20UP釣ってますねぇ。
ワテの出動はいつになるか・・・。
明日行けるか・・・?
週末出動出来ずでした。(泣
やっぱ、シブイですか!?
でも、1尾は20UP釣ってますねぇ。
ワテの出動はいつになるか・・・。
明日行けるか・・・?
Posted by よしはるパパ at 2009年02月09日 23:28
まいどです~(^^)/
逮捕した20アップ大きく見えますね(^_^)
そういや最近まともなサイズのメバルを見てないような(笑)
カブラで仕留めたいと思ってるので、自作中ですo(^-^)o
逮捕した20アップ大きく見えますね(^_^)
そういや最近まともなサイズのメバルを見てないような(笑)
カブラで仕留めたいと思ってるので、自作中ですo(^-^)o
Posted by ryoukei
at 2009年02月10日 14:23

海で魚が大きく見える・・・わかります
帰ってクーラーを開けて時々ガックリしてます(笑)
帰ってクーラーを開けて時々ガックリしてます(笑)
Posted by のっち at 2009年02月10日 19:33
まいどっす!
分かります釣った時としばらくしてから測ったときのギャップ
水から揚げれば乾燥するのかもね(^^)
それにしてもボウズなしで羨ましいですわ
カブラ気になってましたがしばらくお預けっす
分かります釣った時としばらくしてから測ったときのギャップ
水から揚げれば乾燥するのかもね(^^)
それにしてもボウズなしで羨ましいですわ
カブラ気になってましたがしばらくお預けっす
Posted by chariepapa
at 2009年02月10日 21:11

さすが!
干潮で出すのはすごい!
まだ20up釣ってまへん(泣)
ただ一時期の渋さは無くなりつつありますね!
そろそろ爆期待したいです。
干潮で出すのはすごい!
まだ20up釣ってまへん(泣)
ただ一時期の渋さは無くなりつつありますね!
そろそろ爆期待したいです。
Posted by ツリQ at 2009年02月11日 09:20
よしはるパパさん、まいどまいど。
海って行ってみないと、分かりませんね。
同じような潮で行っても、何かがちがうんでしょうね。ぜんぜん反応が違う・・・
釣れたのも偶然です。
海って行ってみないと、分かりませんね。
同じような潮で行っても、何かがちがうんでしょうね。ぜんぜん反応が違う・・・
釣れたのも偶然です。
Posted by じじトト at 2009年02月11日 10:41
ryoukeiさん、まいどまいど。
カブラ不発・・・
前よかっても、今回はダメ!?
これがルアーチェンジの大事さなんですね。
よう分からん・・・
カブラ不発・・・
前よかっても、今回はダメ!?
これがルアーチェンジの大事さなんですね。
よう分からん・・・
Posted by じじトト at 2009年02月11日 10:42
chariepapaさん、まいどまいど。
カブラは効く日ってのがあるんでしょうね。
今回は、さっぱりでした。
しかし、良く効く日もあるんですよね。
これを、どうやって見切ったらええんやろ!?
謎は深まりますっ!
カブラは効く日ってのがあるんでしょうね。
今回は、さっぱりでした。
しかし、良く効く日もあるんですよね。
これを、どうやって見切ったらええんやろ!?
謎は深まりますっ!
Posted by じじトト at 2009年02月11日 10:44
ツリQさん、まいどまいど。
そろそろメバル動きだしてますかー?
僕も、ポツポツながら釣れてるんで、かなり嬉しいですが、数が出ませんね。
小さいのでもいいから、爆りたいです。
そろそろメバル動きだしてますかー?
僕も、ポツポツながら釣れてるんで、かなり嬉しいですが、数が出ませんね。
小さいのでもいいから、爆りたいです。
Posted by じじトト at 2009年02月11日 10:46
のっちさん、まいどまいど。
すんませ~ん、順番変わっちゃいました。
ほんま釣り上げた瞬間ってデカイんですよね。
釣ってすぐにサクッてメジャー当ててるんですが、その後2cmくらい縮みます。
すんませ~ん、順番変わっちゃいました。
ほんま釣り上げた瞬間ってデカイんですよね。
釣ってすぐにサクッてメジャー当ててるんですが、その後2cmくらい縮みます。
Posted by じじトト at 2009年02月11日 10:49
こんにちは。
カブラか~
こっちでも試してみよ(^o^)
今年はメバルがいないけど・・・
カブラか~
こっちでも試してみよ(^o^)
今年はメバルがいないけど・・・
Posted by 焼津パパ at 2009年02月12日 10:02
焼津パパさん、まいどまいど。
カブラ、彼だけ爆です。
僕には、釣れません・・・。
いや、釣れる気がしません。
メバルいないんですか?温暖化の影響っすか!?
カブラ、彼だけ爆です。
僕には、釣れません・・・。
いや、釣れる気がしません。
メバルいないんですか?温暖化の影響っすか!?
Posted by じじトト at 2009年02月12日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |