2009年06月21日
焚き火テーブルとミニトランギア

オープン価格↓ ナチュラム価格5800円(税込)
●使用時サイズ:約55×35×37(h)cm
●収納時サイズ:約55×30×2.5(厚)cm
●重量:約2.8kg
●機能等については今更言うまでもないでしょう。ド定番。

定価 5145円(税込)↓ ナチュラム価格4630円(税込)10%割引
●重量:330g ●収納サイズ:直径15x高さ7cm
●フライパン:ノンスティック加工
●TR-B25アルコールバーナー、0.8リットルのソースパン
フライパン、ミニハンドルのセット。
■質感もよい焚き火テーブル
早速、焚き火テーブルを組み立ててみる。説明書の裏にある組み立て方通りにやります。
説明書を読まずに無理やりなことやってモノを壊しそうになるのはいい加減やめようと思います(笑)



①本体側面のスタンド固定金具を引き出し、スタンドを取り外し
②スタンドを開き本体のスタンド固定金具にセット、と。
スタンド固定金具が収納のときも設営のときもキモになってるワケですな。

③で、ひっくり返す。超簡単です。お座敷スタイルでも椅子スタイルでもあう絶妙の高さ。
トップの面積は大体小学生が学校で使う机ぐらい。ちょっとしたものを置けるスペースに最適だね。
今後そのへんに革手袋や炭バサミを放置して「どこ?どこ?」とやってたのもなくなりそうです。
もちろん加熱直後のダッチオーブンや、イワタニのジュニアバーナーもどんどんココへ置くことにしよう。
うむ、大活躍の予感。
■フタ=フライパン、秀作ミニトランギア
そいでもってお次はミニトランギア。
アルコールを燃料とする、非常にコンパクトなソロクッカーです。
といっても基本はフライパンとソースパンの組み合わせ+アルコールバーナー。
コゲツキ防止加工を施したフタがフライパンをかねているのでこれまたコンパクトです。

燃料用アルコールはドラッグストアのクリエイトにて350円程度で購入。
日本全国の薬局で買えます。「サイフォン用の・・・」とか言えば話が早いみたい。

ライターはサイズ比較用。左下が有名なTR-B25アルコールバーナー。
右上が五徳とソースパン(0.8L)、左中央の黒いのが焦げ付き防止加工のフライパン。
ライター隣の頼りないピンセットみたいなのがパンの取っ手になります。
取っ手はちょっと頼りないので収納できるならコレ買おうかと思ってますが。

定価 1050円(税込)↓ ナチュラム価格940円(税込)10%割引
●サイズ:13cm ●重量:50g
●厚さが1mm以上の鍋や皿なら何でも掴むことができます。
●肉抜き加工がしてあり、非常に軽量です。
●空き缶を手鍋として使うのもOK牧場

収納も簡単。この状態からパンの取っ手を収めたらフタをするだけ。

こんな感じにスタッキングされます。カップ麺のどん兵衛なんかと同じぐらいのサイズ。
これで320g。さっきのハンドル買っても370gと軽量。簡易ソロクッカーとして活躍の予感。
が、本日フィールドデビューさせたら沸騰までが遅いこと遅いこと(笑)
ストームクッカーだと火力は出るんだろうけどひとまずおいらはコレで修行に励むことにします。
自然の中で轟音を立てずにコトコトと湯を沸かす趣き、
そうして呑む絶品の一杯。
コレってそういう商品ってことでいいんですよね?
キャンプで早朝に目覚めてしまったときも遠慮なくコーヒー・紅茶を淹れるのが楽しみです。
イワタニなんかだと火力はいいんだけどゴオォオォオ!!というので気兼ねしますかんね。
とまぁ、取り急ぎ以上二つの購入報告でした。
アウトドアブログランキング参加中。応援クリックいただければ幸いです


■アルコールバーナー周辺アイテムはコチラ

定価 5145円(税込)↓ ナチュラム価格4630円(税込)10%割引
●重量:330g ●収納サイズ:直径15x高さ7cm
●フライパン:ノンスティック加工
●TR-B25アルコールバーナー、0.8リットルのソースパン
フライパン、ミニハンドルのセット。

定価 1050円(税込)↓ ナチュラム価格940円(税込)10%割引
●サイズ:13cm ●重量:50g
●厚さが1mm以上の鍋や皿なら何でも掴むことができます。
●肉抜き加工がしてあり、非常に軽量です。
●空き缶を手鍋として使うことができます。

定価 1785円(税込)↓ ナチュラム価格1600円(税込)10%割引
●重量:95g(収納袋込み) ●材質:ステンレス製
●3枚の羽根状の板を組み合わせる防風効果のあるゴトクです。
●B25専用

定価 11025円(税込)↓ ナチュラム価格9920円(税込)10%割引
●重量:740g ●収納サイズ:径18×高さ10cm
●フライパン素材:ノンスティック加工アルミ
●ソースパン素材:アルミ
●従来より強度のあるアルミ素材を採用し、約20%軽量化に成功。

定価 18375円(税込)↓ ナチュラム価格15130円(税込)17%割引
●重量:740g ●収納サイズ:径18×高さ10cm
●フライパン素材:ノンスティック加工アルミ(ハードアノダイズド加工済みアルミ)
●ソースパン素材:アルミ(ハードアノダイズド加工済みアルミ)
●素材の腐食を防ぐ、ハードアノダイズド(陽極処理)加工タイプ。
アウトドアブログランキング参加中。応援クリックいただければ幸いです


Posted by 転勤族(TNKNCAMP) at 00:22│Comments(2)
│■キャンプ用品
この記事へのコメント
さっき試してみたら、ミニトランギアに、アルミハンドル収納できました。(自作フライパンガード付←自作まな板)
ついでに試したトコロ・・・
プリヒーター付きの場合でも収納可能。(←こっちの方がガタが無いかも)
ちなみに、トライアングルゴトクとウエストウインドの両方持っていますが、ウエストウインドの方が、使い勝手良かったです。オススメ
よかったら、参考にして下さい。
ついでに試したトコロ・・・
プリヒーター付きの場合でも収納可能。(←こっちの方がガタが無いかも)
ちなみに、トライアングルゴトクとウエストウインドの両方持っていますが、ウエストウインドの方が、使い勝手良かったです。オススメ
よかったら、参考にして下さい。
Posted by G green
at 2009年06月25日 00:06

>ぐりんさん
いやー、欲しい欲しいと思ってたトランギアようやく買いましたよ。
次はアルミハンドル買うことにします。情報提供ありがとうございました。
そしてプリヒーターも・・・っておいらハメこまれてます?www
フライパンガードがまな板ってのも気になりますね。
シンプルな道具はアレンジが効きやすいのでこれまた
ハマリやすいようにできてるんでしょう。アウトドアこわーいwww
いやー、欲しい欲しいと思ってたトランギアようやく買いましたよ。
次はアルミハンドル買うことにします。情報提供ありがとうございました。
そしてプリヒーターも・・・っておいらハメこまれてます?www
フライパンガードがまな板ってのも気になりますね。
シンプルな道具はアレンジが効きやすいのでこれまた
ハマリやすいようにできてるんでしょう。アウトドアこわーいwww
Posted by 転勤族
at 2009年06月25日 07:20

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |