2006年07月12日
沖縄離島巡り 3日目

本日は石垣島に戻る日。
泊まった民宿はフェリー乗り場までの送迎付きだったけど、天気も良いし歩きたいので、港まで歩くことに。
途中、ニシ浜で時間を潰して(上の写真)、石垣島に戻った。
石垣に戻ると、今日の行動を考えないと。
石垣島を一周するか、小浜島・黒島に渡るか。
一周していたら天気が持たないと思い、小浜・黒島観光に行くことにした。
小浜島に着いたら、早速原チャリをレンタル。
チャリにしようかと思ったけど、起伏ある島の情報も仕入れてたし、黒島にも行きたいし(言い訳)
最初に目指したのは、島南東部にあるリゾート地。

こんな写真や

こんな写真も簡単に撮れます。
でも、ここは別に目的地ではなかったので、次を急ぐ。
次の訪問地はシュガーロード。

こんな感じです。
ボーッと農道を走っていると、何か良い感じなのでパチリ。

農道から街中に戻るとこんな看板が。

見たことないので、ロケ地と言われてもサッパリ。
そのまま街中を疾走していると、バイクの排気音がおかしくなってきた。
でも気にせず走っていたら

なんと、マフラーの根元が腐って落ちているし。
レンタル屋に電話してバイクを交換してもらう。
そんなんで時間を取って、結局黒島には行けず、素直に石垣に戻りました。
石垣島を一周するか、小浜島・黒島に渡るか。
一周していたら天気が持たないと思い、小浜・黒島観光に行くことにした。
小浜島に着いたら、早速原チャリをレンタル。
チャリにしようかと思ったけど、起伏ある島の情報も仕入れてたし、黒島にも行きたいし(言い訳)
最初に目指したのは、島南東部にあるリゾート地。

こんな写真や

こんな写真も簡単に撮れます。
でも、ここは別に目的地ではなかったので、次を急ぐ。
次の訪問地はシュガーロード。

こんな感じです。
ボーッと農道を走っていると、何か良い感じなのでパチリ。

農道から街中に戻るとこんな看板が。

見たことないので、ロケ地と言われてもサッパリ。
そのまま街中を疾走していると、バイクの排気音がおかしくなってきた。
でも気にせず走っていたら

なんと、マフラーの根元が腐って落ちているし。
レンタル屋に電話してバイクを交換してもらう。
そんなんで時間を取って、結局黒島には行けず、素直に石垣に戻りました。
Posted by キョウ at 20:49│Comments(0)
│MTB
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |