2010年10月21日
Coleman 5×× case:stove kobo
かつて、腕の良い職人がいた。。。
”stove kobo”

メンテやリペア以外にケースも作ってくれました
これは5××系のメタルケース
質実剛健な作りと実直な人柄
元気にしているかしら!?



Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 06:00│Comments(14)
│■Stoves:ストーブ
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
このケース・・・
良い仕事ですねー!!
各部もズレてない様ですし・・・
今このレベルの仕事をしてくれる人が少ないと思ってます・・・
さすが良い物をお持ちですね!!
段々と深みに入って来た様です・・・(・ω・A``ァセァセ
いろいろ探ってますよ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
良い仕事ですねー!!
各部もズレてない様ですし・・・
今このレベルの仕事をしてくれる人が少ないと思ってます・・・
さすが良い物をお持ちですね!!
段々と深みに入って来た様です・・・(・ω・A``ァセァセ
いろいろ探ってますよ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Write in: gyuchan86 at 2010年10月21日 06:17
gyuchan86さん
早いですね〜
おはようございます。
3~4年までしょうか!
ランタンケースも使っていますが
今でも新品時と変わらず、ガシッとしています。
いい仕事をする方だったのですが、職替えしてしまいました。
>段々と深みに入って来た様です・・・(・ω・A``ァセァセ
沼なら底がありますが、崖っぷち。なら彷徨い続けるしかありません(^^ゞ
早いですね〜
おはようございます。
3~4年までしょうか!
ランタンケースも使っていますが
今でも新品時と変わらず、ガシッとしています。
いい仕事をする方だったのですが、職替えしてしまいました。
>段々と深みに入って来た様です・・・(・ω・A``ァセァセ
沼なら底がありますが、崖っぷち。なら彷徨い続けるしかありません(^^ゞ
Write in: SHOWSEI
at 2010年10月21日 06:27

ご無沙汰してます。
プレス機で折ってるような。正確な角出しや,リベットでの組み上げなど,やはり,素人の作業とは違いますね。
コールマンのシールまでというのは,凝ってます!
>沼なら底がありますが、崖っぷち。なら彷徨い続けるしかありません(^^ゞ
お言葉,深いです。
プレス機で折ってるような。正確な角出しや,リベットでの組み上げなど,やはり,素人の作業とは違いますね。
コールマンのシールまでというのは,凝ってます!
>沼なら底がありますが、崖っぷち。なら彷徨い続けるしかありません(^^ゞ
お言葉,深いです。
Write in: 堀耕作 at 2010年10月21日 08:54
堀耕作さん
おはようございます。
お久しぶりです。
そうなんです!
大量生産が出来ない方でした。
安いケースではなかった記憶ですが
早々に買い替える物ではありませんから
ここまで確りと作る職人でした。
シール
ホントは裏のシールが表なのですが、逆にしてもらい
Colemanのシールは、私が貼りました。。。(^皿^)v
>沼なら底がありますが、崖っぷち。なら彷徨い続けるしかありません(^^ゞ
お言葉,深いです。
>耕作さんは今、どちら側でしょう!?(笑々
おはようございます。
お久しぶりです。
そうなんです!
大量生産が出来ない方でした。
安いケースではなかった記憶ですが
早々に買い替える物ではありませんから
ここまで確りと作る職人でした。
シール
ホントは裏のシールが表なのですが、逆にしてもらい
Colemanのシールは、私が貼りました。。。(^皿^)v
>沼なら底がありますが、崖っぷち。なら彷徨い続けるしかありません(^^ゞ
お言葉,深いです。
>耕作さんは今、どちら側でしょう!?(笑々
Write in: SHOWSEI at 2010年10月21日 09:34
>沼なら底がありますが、崖っぷち。なら彷徨い続けるしかありません(^^ゞ
座右の銘が 又一つ。。
ありがとうございます <(_ _)>
座右の銘が 又一つ。。
ありがとうございます <(_ _)>
Write in: WindyJv at 2010年10月21日 09:47
WindyJvさん
あはははは〜(^^ゞ
あのケース入りニャーも彷徨い続けてますね〜
私も何度も底に落ちた気になっていましたが
その後、また這い上がっています。
間違いなく私は、崖っぷち。であります!!!
あはははは〜(^^ゞ
あのケース入りニャーも彷徨い続けてますね〜
私も何度も底に落ちた気になっていましたが
その後、また這い上がっています。
間違いなく私は、崖っぷち。であります!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年10月21日 09:56
こんちは
「stove kobo」さん存じ上げてますよ。
タンクの再メッキもされていた北海道の方ですよね。
Colemanが好きでしたのでHPをちょくちょく見てました。
3,4年前に閉じられて残念だった思いがあります。
センテニアルをお持ちだったんですね。
使い込まれている辺りが流石でございます。
502は3台、502B(赤)1台持ってます。
「stove kobo」さん存じ上げてますよ。
タンクの再メッキもされていた北海道の方ですよね。
Colemanが好きでしたのでHPをちょくちょく見てました。
3,4年前に閉じられて残念だった思いがあります。
センテニアルをお持ちだったんですね。
使い込まれている辺りが流石でございます。
502は3台、502B(赤)1台持ってます。
Write in: ドレッドライオン at 2010年10月21日 10:02
ドレッドライオンさん
どもっ!です
ご存知でしたか〜
これ以外に布製のケースや何でも親身に対応してくれました。
センテニアル、何故か!?持っています。
メッキのレベルは、これ以上のモノはないんじゃないかと云うくらい仕上りが良いですね!
ドレッドさんも、いろいろお持ちですね〜
この二台以外の”Coleman Stove”は嫁いでイキマシタ。
1920s代のピカピカしたランタンはカッコいいですね!!!
どもっ!です
ご存知でしたか〜
これ以外に布製のケースや何でも親身に対応してくれました。
センテニアル、何故か!?持っています。
メッキのレベルは、これ以上のモノはないんじゃないかと云うくらい仕上りが良いですね!
ドレッドさんも、いろいろお持ちですね〜
この二台以外の”Coleman Stove”は嫁いでイキマシタ。
1920s代のピカピカしたランタンはカッコいいですね!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年10月21日 13:33
美しいケースですね〜
こんな、ケースが欲しかった〜♪
こんな、ケースが欲しかった〜♪
Write in: camplog
at 2010年10月21日 14:04

camplogさん
もう売ってないよ〜〜〜(^^ゞ
ありそうでないケースですね!
もう売ってないよ〜〜〜(^^ゞ
ありそうでないケースですね!
Write in: SHOWSEI at 2010年10月21日 18:50
ご無沙汰しておりますー
カッコイイケースですね。
木製とはまた違った趣がありますなぁ。。。
センテニアル、最近ちょっと気になってますー(笑)
カッコイイケースですね。
木製とはまた違った趣がありますなぁ。。。
センテニアル、最近ちょっと気になってますー(笑)
Write in: dreameggs
at 2010年10月22日 12:04

dreameggsさん
こんにちは。
お久しぶりです。
いつもお得情報ありがとうございます!
時々ポチさせてもらっています(笑
いい仕事しますよね!
作りたいケースあるのですが
どこか他にないかな〜!?
Coleman Japanのは、プレートがイイ感じです!
メッキの仕上りは抜群です。
こんにちは。
お久しぶりです。
いつもお得情報ありがとうございます!
時々ポチさせてもらっています(笑
いい仕事しますよね!
作りたいケースあるのですが
どこか他にないかな〜!?
Coleman Japanのは、プレートがイイ感じです!
メッキの仕上りは抜群です。
Write in: SHOWSEI
at 2010年10月22日 12:56

SHOWSEIさん・・・
物があふれすぎです~・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まだ沼で止まってると思うんですが・・・
いや・・・
確かに何かを求めて彷徨ってる雰囲気も出て来ましたが・・・(・ω・A``ァセァセ
だって・・・
いろんな物見せられたら・・・
欲しくなっちゃいますもん!!
物があふれすぎです~・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まだ沼で止まってると思うんですが・・・
いや・・・
確かに何かを求めて彷徨ってる雰囲気も出て来ましたが・・・(・ω・A``ァセァセ
だって・・・
いろんな物見せられたら・・・
欲しくなっちゃいますもん!!
Write in: gyuchan86
at 2010年10月24日 08:10

gyuchan86さん
どもっ!です
遅くなり、失礼をばしました〜
このころ私は、ようやく取捨選択に入りました〜(^^ゞ
まずは、幕体から。。。
さすがに保管する場所もなくなり、使う可能性もない。
>だって・・・
いろんな物見せられたら・・・
欲しくなっちゃいますもん!!
同じ。。。
なぜなら、他に欲しいモノがあるんですね〜
好奇心やブツ欲は尽きることがない。。。
困った性分であります。。。
どもっ!です
遅くなり、失礼をばしました〜
このころ私は、ようやく取捨選択に入りました〜(^^ゞ
まずは、幕体から。。。
さすがに保管する場所もなくなり、使う可能性もない。
>だって・・・
いろんな物見せられたら・・・
欲しくなっちゃいますもん!!
同じ。。。
なぜなら、他に欲しいモノがあるんですね〜
好奇心やブツ欲は尽きることがない。。。
困った性分であります。。。
Write in: SHOWSEI at 2010年10月25日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |