2011年05月16日
また買って…本命!
さて、前記事からの続きですが…
届いた荷物の もう一つの箱 の中身は…こちらでした…^^b
ダイワ(Daiwa) エアドレッドチューン 100

実は先日、予定していた釣行に新兵器投入をお知らせしたのですが、
なんと 中止 …!
次回の大会まで待つことしばし、タックルを眺めてはため息をつく日々…
どうも、タックルのバランスが気になりだしました…^^;
新兵器のロッドの重量が130gなのに対して、リールが370g…重い

このリール…特筆すべきは、そのサイズと 軽さ !…なんと170g

つまり、このリール一個で370g…ロッドと セットで500g …

対してこちら、ロッドとリールの セットで300g です…!
重量が半分近くなり、当たり前ですがバランスの次元が違います…^^b

この軽さには、カーボン製のダブルハンドルも一役かっていますね…^^

メーカーのHPでは、 軽さが好釣果 に…と謳っています
是非、次回のカレイ釣り大会では優勝を狙いたいものです!?

… が 、またも中止にならないことを 祈っています !…^^;
Posted by naminosabaoh at 18:30│Comments(12)
│道具について…
この記事へのコメント
なんと~
リールまで新調されてたとは~
それにしてもなんという軽さ~
私の持っているDAIWA〔PREED 150 早技〕の255gやalphaの〔Venture 100〕の227gより軽いなんて~
早く釣りに行けると良いですね!
リールまで新調されてたとは~
それにしてもなんという軽さ~
私の持っているDAIWA〔PREED 150 早技〕の255gやalphaの〔Venture 100〕の227gより軽いなんて~
早く釣りに行けると良いですね!
Posted by 百式 at 2011年05月16日 20:50
百式さんへ
どうも竿の軽さに対してリールの重さがアンバランスで…
今まで大物が掛かった場合ばかりを想定していましたが、浅場のカレイ釣りをいかに楽しむかに視点を変えてみましたよ…^^b
こうなったら、何が何でもチャレンジしなくっちゃね…笑
どうも竿の軽さに対してリールの重さがアンバランスで…
今まで大物が掛かった場合ばかりを想定していましたが、浅場のカレイ釣りをいかに楽しむかに視点を変えてみましたよ…^^b
こうなったら、何が何でもチャレンジしなくっちゃね…笑
Posted by naminosabaoh
at 2011年05月16日 21:05

私も最近はある「道具」が欲しくて悩んでいます(笑)。
Posted by guitarbird
at 2011年05月16日 23:57

ギタバさんへ
おはようございます
私も「道具」の優先順位では随分迷いました…^^;
おはようございます
私も「道具」の優先順位では随分迷いました…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2011年05月17日 07:54

こんにちは
NEWリールいいですね。
DAIWA顔のリールで何機種か似たのがありますが、僕の持ってるリベルトピクシーもそっくりです。
軽量化にこだわったタイプのリールに見られる肉抜きでしょうから、同じ感じになっちゃうんですね。
軽さがいいですよね。
NEWリールいいですね。
DAIWA顔のリールで何機種か似たのがありますが、僕の持ってるリベルトピクシーもそっくりです。
軽量化にこだわったタイプのリールに見られる肉抜きでしょうから、同じ感じになっちゃうんですね。
軽さがいいですよね。
Posted by 魚太 at 2011年05月17日 10:34
魚太 さんへ
こんにちは
いままでは沖の大物釣りばかりに気持ちが向いていたので、
こんなに小さくて軽いリールがあることに気がつきませんでした…笑
最初はバランスも考えていなかったので、購入してしまいました…^^;
こんにちは
いままでは沖の大物釣りばかりに気持ちが向いていたので、
こんなに小さくて軽いリールがあることに気がつきませんでした…笑
最初はバランスも考えていなかったので、購入してしまいました…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2011年05月17日 12:43

こんちは~^^w
そうかぁ・・
ヒラモノには、そんな感じのでいいんですね^^b
標津沖のクロガシラは、ちょっとデカイので
もう少し大きめのを選んでみます
参考になりました^^\
そうかぁ・・
ヒラモノには、そんな感じのでいいんですね^^b
標津沖のクロガシラは、ちょっとデカイので
もう少し大きめのを選んでみます
参考になりました^^\
Posted by 柴犬テツ
at 2011年05月17日 18:11

柴犬テツさんへ
道産子はどうしても大仕掛けにこだわってしまいますよね(私もです…^^b)
噴火湾のカレイはせいぜい30cmで、大物がいないので掛ける事を楽しむ方向でチョイスしてみました…^^
でも…密かにこのタックルで40UPを狙っていたり…^^;
道産子はどうしても大仕掛けにこだわってしまいますよね(私もです…^^b)
噴火湾のカレイはせいぜい30cmで、大物がいないので掛ける事を楽しむ方向でチョイスしてみました…^^
でも…密かにこのタックルで40UPを狙っていたり…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2011年05月17日 18:51

良いリールですね。釣行が待ち遠しいですね。
Posted by それがし2011 at 2011年05月17日 20:17
それがし2011 さんへ
こんばんは
久しぶりに気合が入っていますが…週間天気予報が…^^;
こんばんは
久しぶりに気合が入っていますが…週間天気予報が…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2011年05月17日 20:57

道具がそろえば 使うシュチエーションを想像しつつ思いはすでに洋上に飛んでいる事でしょう^^
大物釣れるといいですねぇ^^
大物釣れるといいですねぇ^^
Posted by ittoQ at 2011年05月17日 21:46
ittoQ さんへ
こんばんは^^
もう…気持ちはすでに大漁です!…爆
次回のカレイは小さいでしょうが、まれに大型のアイナメも出るので楽しみです…^^b
こんばんは^^
もう…気持ちはすでに大漁です!…爆
次回のカレイは小さいでしょうが、まれに大型のアイナメも出るので楽しみです…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2011年05月17日 22:21

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |