2006年11月11日
焼きサンドとコンソメスープ&ただいまあ_・;)
《道具》
七輪2こ
焼き網2枚
中華鍋
おたま
お皿
茶碗
スプーン
箸
《材料》
キャベツ
ベーコン
卵
マヨネーズ
マスタード
荒挽きソーセージ
コンソメ
塩
胡椒
サラダ油
食パン
《作り方》
1.中華鍋に油して、ベーコンを軽く炒めます。
2.その上に卵を落として半熟のベーコンエッグにします。

3.パンの上に下味をつけたキャベツを乗せ、マヨネーズとマスタードをウニュウニュっと塗っておきます。

4.3の上に2のベーコンエッグを乗せ、空いた中華鍋にお湯を沸かしコンソメを入れます。

5.4のパンの上に焼き網の上に乗せ、上からもう一枚焼き網をかぶせ、さらに余っている鍋蓋なんかを置き、鍋蓋の上にその辺に落ちている適当な石を乗せ、重しにします。
6.5のサンドイッチを別な七輪で焼きながら、余ったキャベツと荒挽きソーセージをコンソメスープ用の中華鍋に入れます。
7.サンドイッチはひっくり返したり逆さに向けたりしながら均等に焦げ目がつくように焼きます。
8.ワクワクしながら焼き上がりを待ちます o(^-^)o

9.その間に6のコンソメスープは塩、コショウ、味の素等で味を整えます。
10.サトーのガスバーナーでお湯を沸かしてコーヒーを入れときましょう。

11.コンソメスープを器に入れて、3品揃ったらいっただきまーす。
あーん、ぱりぱりでめちゃめちゃおいしいよぉ(T_T)うるうる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただいまぁ。。。
前回の記事もあげおわらないまま、またキャンプしてきました。
詳細はあとで、、、、
今回宿泊したキャンプ場は、私たちが最後の一般キャンパーでした(T_T)あーんもったいなーい
七輪2こ
焼き網2枚
中華鍋
おたま
お皿
茶碗
スプーン
箸
《材料》
キャベツ
ベーコン
卵
マヨネーズ
マスタード
荒挽きソーセージ
コンソメ
塩
胡椒
サラダ油
食パン
《作り方》
1.中華鍋に油して、ベーコンを軽く炒めます。
2.その上に卵を落として半熟のベーコンエッグにします。

3.パンの上に下味をつけたキャベツを乗せ、マヨネーズとマスタードをウニュウニュっと塗っておきます。

4.3の上に2のベーコンエッグを乗せ、空いた中華鍋にお湯を沸かしコンソメを入れます。



5.4のパンの上に焼き網の上に乗せ、上からもう一枚焼き網をかぶせ、さらに余っている鍋蓋なんかを置き、鍋蓋の上にその辺に落ちている適当な石を乗せ、重しにします。
6.5のサンドイッチを別な七輪で焼きながら、余ったキャベツと荒挽きソーセージをコンソメスープ用の中華鍋に入れます。
7.サンドイッチはひっくり返したり逆さに向けたりしながら均等に焦げ目がつくように焼きます。
8.ワクワクしながら焼き上がりを待ちます o(^-^)o

9.その間に6のコンソメスープは塩、コショウ、味の素等で味を整えます。
10.サトーのガスバーナーでお湯を沸かしてコーヒーを入れときましょう。

11.コンソメスープを器に入れて、3品揃ったらいっただきまーす。
あーん、ぱりぱりでめちゃめちゃおいしいよぉ(T_T)うるうる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただいまぁ。。。
前回の記事もあげおわらないまま、またキャンプしてきました。
詳細はあとで、、、、
今回宿泊したキャンプ場は、私たちが最後の一般キャンパーでした(T_T)あーんもったいなーい
Posted by nandk at 14:26│Comments(4)
│炭火+中華鍋レシピ
この記事へのコメント
実は私も滋賀県キャンパー。しかも夫婦でキャンプしてます。キャンプ場、アウトドアでの調理と非常に参考になる記事ばかりで参考にさせてもらいながら楽しく拝見させていただいております。
ちょくちょく見に来ますのでよろしくお願いします!
ちょくちょく見に来ますのでよろしくお願いします!
Posted by norinori at 2006年11月12日 01:14
norinori さんへ
はじめまして、コメントありがとうございます。
ブログの方は以前よりこそっと拝見、参考にさせていただいておりましたが、滋賀のキャンパーさんだったんですか?!
私たちの欲しいなーって思っているウィッシュリストに入れてあるようなグッズがよく紹介されてるんですよー
ご近所さん(?)ってわかって嬉しくなっちゃいました。
こちらこそ、これからどうぞよろしくお願いします!
はじめまして、コメントありがとうございます。
ブログの方は以前よりこそっと拝見、参考にさせていただいておりましたが、滋賀のキャンパーさんだったんですか?!
私たちの欲しいなーって思っているウィッシュリストに入れてあるようなグッズがよく紹介されてるんですよー
ご近所さん(?)ってわかって嬉しくなっちゃいました。
こちらこそ、これからどうぞよろしくお願いします!
Posted by nandk at 2006年11月13日 03:37
コメント&トラバありがとうございました^^
これ、さっき見てたんです!
僕こう言うの大好きです。
いろいろ工夫するのもキャンプの醍醐味ですからね^^
ちなみに、僕もこんな事してます^^
http://takashi.naturum.ne.jp/e150658.html
http://takashi.naturum.ne.jp/e158383.html
これ、さっき見てたんです!
僕こう言うの大好きです。
いろいろ工夫するのもキャンプの醍醐味ですからね^^
ちなみに、僕もこんな事してます^^
http://takashi.naturum.ne.jp/e150658.html
http://takashi.naturum.ne.jp/e158383.html
Posted by takashi at 2006年11月16日 17:31
takashiさんへ
いろいろ創作されてますね!
改造、自家製楽しいですよねー
すごく参考になりました(^^
ダッチオーブンは欲しいのだけど、重いってのがネックで未だ購入していませんが、あのパンめちゃおいしそう!
たべたーい
あぁ、、、心が揺らぐぅ
いろいろ創作されてますね!
改造、自家製楽しいですよねー
すごく参考になりました(^^
ダッチオーブンは欲しいのだけど、重いってのがネックで未だ購入していませんが、あのパンめちゃおいしそう!
たべたーい
あぁ、、、心が揺らぐぅ
Posted by nandkのk at 2006年11月21日 14:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |