(204件中 141~150件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
次のページ
-
* 修行 * 徳沢~長塀山~蝶ケ岳 [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
* 2009年10月10~12日 上高地トレックレポでございます * オールウエザーブランケット宴会場を撤収し・・テントに入ったのは午後三時・・・・・・ キャンプ就寝時間の新記録達成か・・・・!!!!「起きて~・・起き...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:54:26
-
* トカゲになった徳沢キャンプ場 * 上高地ハイク [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
*2009年10月10~12日 まったりバックパッキングと題して・・上高地へ出掛けて参りました* 徳沢キャンプ場の夜・・・・ まったり~久しぶりにトカゲになれた1日でした人気ブログランキング...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:53:35
-
* 徳沢キャンプ場到着 * 明神~徳沢 上高地 [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
*2009年 10月11~13日 上高地でまったりバックパッキングキャンプに出掛けて参りました*AM11:29明神を出発ゆっくり休憩をした後、「山のひだや」さん前から出て、次の「徳沢キャンプ場」へ向かいます!(^^)!人気ブログランキング...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:52:47
-
* 右岸な気分で・・* 河童橋~明神 上高地右岸コース散策 [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
*2009年 10月10日~12日 上高地まったりトレックして参りました *AM9:56 河童橋を出発先を急ぐなら左岸 でないなら右岸でしょうか 今回の我が家は・・・右岸な気分で次の明神を目指しました♪ 上高地梓川右岸コースとい...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:52:07
-
* 秋の上高地トレック * 田代池~河童橋 [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
* 2009年 10月10・11・12日 上高地秋のトレッキングキャンプに出掛けて参りました *AM8:09大正池から、河童橋を目指して出発♪約1キロ・15分程程歩きますと、正面に穂高連峰が見えてまいります・・・田代湿原に到着木道を右...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:51:02
-
* 秋の上高地トレック *アカンダナ駐車場~大正池散策 [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
* 2009年 10月10・11・12日 秋の三連休のお出掛けレポです *『紅葉の北アルプス縦走』密かに計画しておりましたが、、、、、白馬辺りは雪がちらつき初めてたとの直前のニュースを見て、アイゼンや知識も含め冬山準備は一切ない我が...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:50:15
-
* 最低限の山への備え * [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
* 2009年10月3.4日 白山へ出掛けて参りましした *AM10:55 お池巡りから室堂下山お昼には少し早い時間でしたがここで食事を済ませる事にしました(^・^)人気ブログランキング...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:47:55
-
* もうひとつの魅力のコース *白山 お池巡り [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
*2009年 10月3.4日 白山山頂~お池巡りコースを歩いて参りました *このまま空に向かって飛び立てそうな気持ちになれました人気ブログランキング...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:45:24
-
*見晴らしのエコーライン~室堂~御前峰 * [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
*2009年10月3・4日 南竜ガ馬場野営場をベースに白山に登って参りました* 白山主峰 御前峰を望むエコーラインから続く、弥陀ヶ原の木道・・・ 夏に登った立山・雄山の神の道を思い起こす 美しい登山道でございました人気ブ...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:43:47
-
* 赤いテント・・想定外の弱点 * 白山 南竜ガ馬場野営場 [ ベストキャンプ場を探してⅡ、、 ]
* 2009年10月3・4日 白山でバックパッキングキャンプに出掛けて参りました * 夕暮れ前の白山南竜ガ馬場野営場16:00に到着してから、、、設営・・・水汲んで・・・とうろうろしているとあっと間に日が暮れはじめました 人気ブログ...続きを読む
日時: 2010-05-08 14:42:08
(204件中 141~150件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ