(114件中 21~30件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
次のページ
-
千葉湾奥バチ抜けを控えてミノーでシーバス [ PROJECT-F ]
こんちはっ♪今週も千葉湾奥よりケンタレがお届け♪ってこのフレーズメチャメチャ久しぶりだな・・・・<お帰り♪ただいまホント海の近所に住んでるクセに地元の海はホント久しぶりってのもどうなのかと・・・・そんなワケで地元の状況はま...続きを読む
日時: 2011-01-21 00:00:30
-
糸 =The Line = 糸 [ PROJECT-F ]
- Live in RAPALA -Hello Everybody!>ALLLive in RAPALA Hello RAPINOVA-XX!RAPINOVA-XX@RAPALAこの半年ほど、「白いPEライン」に悩まされ続けてきたのである。それまではラパラ「チタニウムブレイド」ラインに絶対の信頼を寄せ、...続きを読む
日時: 2011-01-12 21:53:41
-
俺はヒラメを釣ったんだ!! [ PROJECT-F ]
皆様、お元気ですか?年末、病床より妄想の世界から戻ってこれませぬ。(笑)あなたは信じてくれますか?「俺はヒラメを釣ったんだ物語」を。ホントですよ。釣ったんですよ。50cm超えのような。キチンと狙って。砂浜で。少しばかり小高い...続きを読む
日時: 2010-12-30 11:14:03
-
今年最後!?なロマンスな旅 高知 [ SBHP Ⅲ ]
いやぁ~、先週は冷えましたね今回は、今年最後になるであろう高知inに、麦兄ぃと一緒に行ってきました。忘年会やら色々な行事が重なりまくり、忙しい週だったのですが、何とか魚の顔も見れ、ホっとした釣行でしたね(^^♪オデブちゃんです...続きを読む
日時: 2010-12-20 18:15:44
-
午前3時の太陽 [ PROJECT-F ]
ごきげんよう。【午前3時の太陽】日曜日午前3時 目覚まし時計が鳴るのです。20年もの間、よほどのことがない限り、というか、ほとんど絶対的に「その時間に釣りに行くために起きる」という行為を拒絶していたのにこの2ヶ月は体内時...続きを読む
日時: 2010-12-15 01:18:17
-
Start me Up & Imagine [ PROJECT-F ]
ヒラメがね。だけどシーバスはごらんの通り・・・・。こりゃ根本的に何か間違ってるに違いない。現在、ひたすら妄想ちゅう。日曜限定になっちまった我が釣り道楽も5年ぶりに苦難の道に突入す。そんな簡単にわ答えなぞでないのは承知の上...続きを読む
日時: 2010-12-08 00:54:26
-
マリア フェイクベイツ S90 RHH(レッドヘッド・ホロ) [ 釣りって食べれますか? ]
シーバスルアーを買い直し!!せっかくシーバスタックルを揃えたのに、アングラーズチャンス2010 シーバス第二戦釣行で全てを失った・・・(泣)素人仕事のPE直結で全ルアーLOST×あげくの果てには愛するオクマリールのハンドルまでもLOST...続きを読む
日時: 2010-12-02 21:44:16
-
Bird Eye 鳥の視覚に近づくことができるのか? [ PROJECT-F ]
ごきげんようでございます。データが書いてる途中に吹き飛びました。残念・・・・。俺の作文、返してください。しくしく。ひとまず画像アップデータは生きていたので写真みててね♪鳥の視覚が欲しくて偏光サングラスの極みを導入する物語...続きを読む
日時: 2010-12-02 20:57:25
-
Into the DiamondHead [ PROJECT-F ]
ごきげんよう。こちら東京湾横浜のシーバスと房総半島平砂浦のヒラメをモア・シルダ(スプーン)で関連つける委員会です。なんで?そりゃあんた、あれだ。この波だ。壁のような波の向こうにヒラメがいるんだにぃ。なんたってこの「攻撃的...続きを読む
日時: 2010-11-17 01:56:18
-
まだまだ好調湾奥シーバス!!だがしかし・・・ [ PROJECT-F ]
こんちは♪今週も湾奥よりケンタレがお届け♪さて、秋も深まりすっかり寒くなってきましたねとはいっても昼間はまだまだ暖かく産卵落ちしていない個体もまだまだ数多く残っています地元幕張周辺を数カ所ランガンして来たら居着きは少なくな...続きを読む
日時: 2010-11-12 23:30:23