(2423件中 581~590件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243
次のページ
-
ご無沙汰の船タチ [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
今日もかなり混雑している浜をカメラチェック後、先輩のボートに乗せていただき焼津沖へ釣り場に着いた頃には知り合いの漁師さんが太いタチウオを釣っております先ずはめっちゃ昔からあるジグメタルフォーカスを落として探ります。ワンピ...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:20:07
-
好調ショアジギング★石津浜 [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
もう8月の最終日、あと4ヶ月で今年も終わりとは今夏の浜はいつもタチが釣れる場所で青物も好調のため、あの辺りは暗くなってからの釣り人の移動がなくずっと釣り場難民のおいらです今日も西風、当然のように浜は混雑しているので、タチ...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:19:34
-
アオリイカ★2018秋 [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
先週から港内のアオリイカの様子を見に行ってみました。イルカも抜けてウォッチャーもいなくなった港内は濁っている所が多いけど、よく見るとイワシかな?小さい魚の群れが多数いました。岸壁際には今年好調だというチヌ(クロダイ)が悠...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:19:02
-
細タチの猛攻 2018 [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
関西に甚大な被害を与えた台風21号が通過し、今日は時間の経過とともに波が落ち着いてきているようなので夕方浜へ意外に空いてて、意外にウネリも低い。台風だったり釣り人多すぎたりで、最近全く入れなかったから久しぶりの浜ですタチ...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:18:50
-
雨の前に [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
雨が降りそうですが、降るまでやったろうと仕事終わりに浜へ予想通り今日は人が多くて入れずタチウオを諦めて青物狙いへ。サンダージグにアシストフックダブルをセットしてキャスト~潮の流れはほとんどないけど、ウネリがあって何度かに...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:18:32
-
シーバス&白鯖河豚 [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
今年は台風がやたらと多いし、凪も悪くて浜ではなかなか釣りができません今日は久しぶりに風が弱くて、でもナライですが浜へ行ってみることにライブカメラを見てみると車ギッシリで入れそうもないので、港内でメッキでも探してみますか。...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:18:09
-
フッコ&鯖 [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
30年以上前に爆竹より太いクラッカーという水中でも破裂するのがあったと記憶しているけど・・・今はあるかな?今日もナライが吹いており、雨も降りそうなので前日のシーバスPへ寄ってみます相変わらずの濁りで小魚が追われている感じ...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:17:54
-
クロタチカマス [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
日曜日は夕方からボートで出港まだウネリが残ってて、浜は波打ち際が白くなってます。まだ明るいので、先ずはタイラバでマダイを狙ってみます。EJ-508Q 80g 02TにJF-41を使って自作したフックを通して落とします。何度か落としていると、...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:17:37
-
竜巻発生★(゚ロ゚屮)屮 [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
仕事が終わり、凪も良くなってきているようなので浜へ行こうかと思ったら豪雨雨雲レーダーを見てみると焼津だけ局地的に真っ赤な雨雲しばらくしたら止みそうなので、しばらく様子を見ていたら雨が弱くなってきましたこんな天気だから浜は...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:17:18
-
シラガ地獄 [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
昨夕、先輩のボートに乗せていただき焼津沖へウネリが入ってて時化てます浜も白くなってますね。秋の空です暗くなるまで少し時間があるので、タイラバで何かを狙ってみましょう。EJ-508Q 80g 02TにJF-41を使って自作したフックを通して落...続きを読む
日時: 2018-10-09 11:16:07
(2423件中 581~590件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 次のページ