(2423件中 891~900件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243
次のページ
-
横向きの魅力 [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
昨日の水曜日、久しぶりに西風ビュービューで浜日和ですが先輩のボートでタチウオ狙いに沖へおいらの我が儘で遠いPへ行ってもらいます。なかなかの波ですが、Pに着いて刺さりが良いサクサスのD−MAX船タチウオにサンマを付けて落とします...続きを読む
日時: 2016-10-27 06:00:25
-
浜タチ★シラスパターン!? [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
昨日釣れたタチウオのお腹の中はシラスでした。最近はサクラエビを食べていることが多かったけど、シラスを食い始めたということはパターンが変わったか。そういや釣れた状況から考えると、やはりシラスを食べている時のようなヒットパタ...続きを読む
日時: 2016-10-26 00:00:21
-
ナライの浜タチ★たけさんサック [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
月曜日の仕事が終わり、朝からナライだったので諦めていたけど・・・あれ?風が弱い?急いで浜へ向かいます駐車場に着いてみるとやっぱナライですね波打ち際まで歩くと波の影響かかなり濡れていて、地形も少々変わっているようです。結構...続きを読む
日時: 2016-10-25 00:00:27
-
今週のアオリイカ [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
最近の港内は水が澄んできて、いろいろな種類の小魚が泳いでいます。でも、おいらのエギにはなかなかアオリイカが食いついてくれません今週は釣行回数が少なかったけど、反応があまりなくアオリイカが港外へ出ちゃったような気がしました...続きを読む
日時: 2016-10-22 00:00:33
-
状況リセット★浜タチ [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
昨日の状況から難しい釣りになりそうですが仕事帰りに浜へ釣り人が少なく、風は弱いナライの向かい風、ウネリは昨日よりかなり大きくなってます月も出ていないので先ずはHPBブランカをらせてキャスト~やはりおいらのタックル&キャスト...続きを読む
日時: 2016-10-21 00:00:26
-
難しい浜タチ [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
久しぶりに仕事帰りの浜へこのところのずっとナライだったけど、昨日から良い感じの凪です。釣り場に着くと風は南寄りで横からになります準備していると昨日もあったウネリがまだありますね。すでに暗く、周りの釣り人がHPBを使っている...続きを読む
日時: 2016-10-20 00:00:24
-
ナライエギング [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
このところずっと北東の風じゃないの今日は大雨が降り、ナライビュービューで時化ていたので釣りは諦めておりました。仕事が終わって帰ろうかと思ったら雨が降っていない。港へ寄り道大雨の後ですが、まだそれほど濁りが入っていないよう...続きを読む
日時: 2016-10-18 00:00:35
-
久しぶりのフローターで入れ食い♪ [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
少し前に・・・2016/08/2830年ぶり茨城県で懐かしい釣り場を見てからバスを釣りたい病が発症焼津はずっと凪も悪いので、これはチャンスと池へ!それも釣れないと嫌だからフローターを持ち出します。更にあまり時間がないのでため池最強...続きを読む
日時: 2016-10-16 00:00:29
-
初めて釣れた! [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
このところ焼津は風向き悪いっすというわけで港内を調査に雨の濁りも落ち着き、水温が下がってきたのでそれなりの透明度があります。先ずはGD48 PIWをセットして広範囲に探ります。メッキの群れがいれば数投で反応があるんですよね。しか...続きを読む
日時: 2016-10-15 00:00:18
-
最近のアオリイカ [ 焼津パパアングラー釣行記 ]
このところ気温が急に低下して秋を感じる今日この頃。最近の港内エギングは個人的には不調です先月のようにアタリが多くなく、かと言ってサイズはそれほど大きくはならない。大きいのは港外に出ちゃったかな?エギは定番のエギ王Q LIVEや...続きを読む
日時: 2016-10-13 00:00:23
(2423件中 891~900件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 次のページ