(51件中 1~10件を表示)
1 2 3 4 5 6
次のページ
-
MANASLU160 [ OLD STYLEで行こう ♪ ]
1984年前後にバイクツーリングで使用する為に購入。秋葉原のニッピンで購入時の「NIP」のシールが未だに貼られています。MANASLU160はOPTIMUS 8Rの日本製レプリカでケースの蝶番部分がリベット留めされていたりします。購入時はOPTIMUS 8...続きを読む
日時: 2011-08-26 14:29:58
-
Coleman Oven [ OLD STYLEで行こう ♪ ]
発売当時に購入したコールマンの初期型オーブン。(パンの2次発酵中)ドアのハンドルが木製になったオーブンIIが発売されて2年くらいで廃盤になりました。今も昔もパンやピザを作る際に使用しています。今やオーブンといったらダッチオ...続きを読む
日時: 2011-08-26 14:28:46
-
montbell BIG TARP [ OLD STYLEで行こう ♪ ]
モンベルのビッグタープです。購入は1995年くらいだと思います。現在のヘキサタープではなくシルエットの美しいウイングタープです。遮光率があまり高くないので夜のランタンの灯りが漏れる感じも好きです。タープはこの他にKELTYのノア...続きを読む
日時: 2011-08-26 14:28:29
-
ピザ取出し支援ツール♪ [ プーサンのキャンプ日記 ]
GWはダッチオーブンでおいしいピザを作るぞ大作戦♪エイエイ・オー!!!ということで、始まりました。前回もったいぶった秘策を公開します(;^_^Aいちおう経緯を説明しますと、今年はじめのキャンプで、ダッチオーブンからピザの取り出し...続きを読む
日時: 2010-04-28 05:38:35
-
ダッチでピザ♪へ向けて! [ プーサンのキャンプ日記 ]
GWキャンプへ向けてちゃくちゃくと準備を進めているプーサンパパです(^^)ダッチオーブンを買う前からの、いや、キャンプを始める前からの目標でもあり夢でもあるダッチオーブンでのピザ作り♪だったんですが、、あえなく不完全燃焼に終...続きを読む
日時: 2010-04-26 04:41:15
-
軍用大型ガソリンストーブM2A [ 軽快・気軽にオートキャンプ ]
M2Aという大型のガソリンストーブがあります。これは、とても珍しい、新品の写真です。私がメンバーになっているキャンピングクラブは、とても珍しいですが、このストーブをクラブで1台、個人で3~4台所有しています。ネットで検索し...続きを読む
日時: 2008-09-20 11:26:50
-
コールマン500改:ケロシン化完了V!! [ 軽快・気軽にオートキャンプ ]
ケロシンを使ったコールマン500改、ほぼ完成ですね。本器は1953年物という超ヴィンテージアイテム。実用器として使います。自慢のアイテムとしてフォトラバに載せました。灯油の燃焼の仕方とすれば、火力、燃焼状態とも、及第点では?...続きを読む
日時: 2008-07-01 16:03:13
-
初めてのブーツ [ 使いこなせてる~? ]
自分が初めて買ったブーツって覚えてますか?僕は今でも所有してるので記憶も鮮明に覚えてます。僕が初めて買ったブーツはコレREDWING RW-8179 アイリッシュセッター ブラックレザーコレは高校2年の冬…さかのぼる事13年前 当時は円...続きを読む
日時: 2007-08-31 13:13:43
-
1993年夏の思い出 [ 子供とキャンプ! ]
これは、EPIのPSSAバーナーのケースです。このステッカーを貼って14年目に突入しました。このステッカーは、1993年8月、北海道ソロツーリングの時、北海道上陸前日に立ち寄った「国設薬研野営場(薬研キャンプ場)」にても...続きを読む
日時: 2006-09-28 09:07:19
-
10年物の・・ [ ものぐさキャンパー日記 ]
10年位前に買ったザックですLOGOS製なんですけど当事は何もわからず ただ安かったので買いました。これにキャンプの時は着替え、身の回りのもの入れて行きます年に1回くらいはトレッキング?行くんですけどこいつと一緒に雲取山に行きました10年物...続きを読む
日時: 2006-09-11 22:10:19