-
ホンモロコ [ 淡水魚図鑑・・・在来魚探訪 ]
ホンモロコ琵琶湖の固有種である。春の一時期だけ琵琶湖東岸の流入河川で釣れる。 環境省レッドリスト:絶滅危惧IA類(CR) IUCNレッドリスト:記載なしPentax *ist DAPO-RODAGON-N 2.8/50...続きを読む
日時: 2013-04-15 10:54:54
-
山登りしてました(^。^) [ SBHP Ⅲ ]
最近、仕事やら色々とバタバタしてたんですが、先週は平日にポコっと休み取れたんで、鳥取の本流→渓流と行ってました前日夜に地図見て色々と妄想してったんですけどね・・・・・・・出来る事少しづつでも...続きを読む
日時: 2011-04-28 10:05:44
-
『12/5(日)カワハギ釣果報告・・・』 [ 横浜烏賊人 ]
ドーゾ、ポチッとして応援してくださいませ今年もYUTAちゃんと行ってきました、ホームのカワハギ大会へ。11/23が悪天候だったので今日に延期になったのですが・・・昨日はやたらとイイ天気風なし、波なし、気温も高く、富士山もキレイと...続きを読む
日時: 2010-12-06 18:20:29
-
茶路川ルアー釣行!@緑 [ ~◆ちたま◆~自然にゴミを捨て ]
「ちょっとお願いがあるんだ」「何さ…」「新しいバーブレスフックを作ったから、試してきて」「500円くれるならイィょ」てな訳で【村山本舗】の新製品?「外れにくい」バーブレスフック茶路川で試して来ました~BGMは♪ヒルクライム♪射程...続きを読む
日時: 2010-10-05 19:05:50
-
福井県は九頭竜川へ [ SBHP Ⅲ ]
週末は、福井県のルアービルダー、アングラーである、EGOISTの大嶋兄貴のとこへ遊び行ってました♪今回はボクちんも同行したんで、前半は県立恐竜博物館、温泉、後半は、時間の都合もあって、結局本流には入らず久々にウマイ焼き鳥食って...続きを読む
日時: 2010-04-26 13:41:47
-
敗れたり…惨敗 [ BON吉の北海道ルアーFISH ]
( ̄▽ ̄;)今日で何回連続だろうか…ボ。明日は行かないぞ(笑)(^O^)/リトリーブ上達?今日は丁寧な遡航を心がけ、下る際にポイントを潰さないように釣り歩く実践や、深みやプールを中心に離れた距離からのアプローチの仕方などを真剣に練習♪一つの流れ...続きを読む
日時: 2010-03-14 19:46:41
-
モロコ釣り [ TRAVELING FLYRO ]
鯉科の小魚・モロコの仲間「タモロコ」。用水路でこの魚を狙って釣ってみるのも一興だ。フリーライドアングラーズ...続きを読む
日時: 2009-04-13 12:42:38
-
初!ヘラ釣り [ こちら三重県です。 ]
今日は人生初となるヘラ釣りに挑戦してきました。場所は奈良県の室生ダム。最近の釣果はどうかなんてまったく知らないのですが、とりあえずヘラはいるって聞いたので近いと理由で行ってみました。ヘラやるなら春のノッコミにやれよ!って...続きを読む
日時: 2008-08-03 21:00:03
-
紺碧の空~虹を纏った銀の砲弾@黒 [ ちたま~みどりと虹色の奮闘記! ]
夏に最大パワーを発揮するようになるネイティブレインボーたち。私の夏は、そんなヒレピンで悠々とした魚体を求め歩くのが通例だ。今回もそんな素晴らしい魚が、私を迎えてくれたのだった。The rainbow trout of summer has strong power...続きを読む
日時: 2008-07-14 19:46:15
-
捜索難航(T_T) [ 釣り&スキー&アウトドア&独り ]
一昨日から居なくなった?サワガニ君…未だ見つからず?冷蔵庫の陰で 干からびていない事を祈るばかりなり?????...続きを読む
日時: 2008-06-04 07:43:35
トラックバック一覧
フォトラバプラグイン
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。
-
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼
-
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼
カスタムプラグインに貼り付けると「雑魚釣り-釣果」にトラバされた写真が表示されます。